人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」

先日、沖縄に行って来ました。
行った先は、いつもの伊是名島。
いつもはダイビングをするために訪れますが、今回はちょっと違うの。
11月14日に島で行なわれた「しまあかり」に参加するために行ったのでした。

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16132195.jpg
伊是名島についてはもうしつこいほど何度も記事にしていますが(タグの「伊是名島」と言うところをクリックしていただくと今まで行った伊是名島についての記事が出てきます(*^_^*))、「しまあかり」と言うのはそんな伊是名島でおととしから三年連続で開催されている、国指定重要 文化財「銘苅家住宅」とその周辺を子供たちがつく る1000基のローソク行灯でライトアップする行事。
去年は是非見てみたいとその日に合わせて古民家を借りて島へ行ったのですが、なんと予約をした後に「しまあかり」の日程が変更してしまい、準備の様子をチラッと見ただけで終わってしまったのです。
今年はずいぶん前から日程をチェックして万全を期してました。(*^_^*)

「しまあかり」は、伊是名島の中でも真ん中あたりにある「伊是名地区」にある「銘苅(めかる)家住宅」を中心とした地域で行なわれます。
道には行灯が置かれ、銘苅家住宅では毎年歌手の方を招き、行灯の灯りの中にてコンサートが開催されます。
そのために当日は周囲一体の民家の方々も出来るだけ家の灯りを消して、ひっそりと優しい雰囲気を醸しだすのに協力してくださっているんですよね。

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16145618.jpg
伊是名島は琉球王国の国王でもあった尚円王の生まれた島。
銘苅家はその尚円王の血筋を祖とする旧家です。
この銘苅家住宅は1906年に建てられたもので保存状態も良く、国の重文にもなっているのだけれど、少し前までは実は島の人々の間でもあまり意識されていなかったとか。
最近になって、こうした島の財産でもある昔のものを残していこうと言う運動がおこり、付近がきれいに整えられたり看板が立ったり、こうして行事に使われたりするようになったそうです。

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16151749.jpg
そんな、昼間の銘苅家住宅。
「しまあかり」の準備のために続々とスタッフが集まってきています。

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16153285.jpg
ちょっと前にここ伊是名島を舞台とする映画が作られたようで、その映画にもここが使われていたようですね。(*^_^*)

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_1616473.jpg
そんな銘苅家住宅周辺に、手作りの行灯が並べられていきます。
行灯はNPO法人島の風と島の子供達を中心に作った手作りの行灯。
木の台にふすま紙を丸めて作ってあります。
今年からは、↑の行灯のアップの写真にもあるように、「しまあかり」のすかし文字が入ってバージョンアップ!
行灯の手作りの様子はこちらのページにも!

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16162287.jpg
夕方になり日が暮れてくると、ひとつひとつスタッフの手によって並べられた手作り行灯のひとつひとつに火が灯されます。
何しろ1000基あるので火入れだけでも大変!

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16165064.jpg
暮れなずむ空をバックに真っ暗な道に並ぶ行灯。
このあったかいオレンジ色がいいんだよね~。
奈良に引越してからと言うものかなりの数の行灯を使ったイベントを見てますが、ぽっとこのオレンジ色が灯ると周囲の普段見えなかったものや雰囲気が見えてくるのが良いのです。

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_1617856.jpg
真っ暗な中に浮かび上がるような行灯の灯り。
そもそも伊是名島自体が小さな島で、その中でも伊是名地区は昔の沖縄ならではの赤瓦屋根の家が数多く残る、ひっそりと静かな地域なのですが、本当に真っ暗ですね。(^^ゞ
このまま永遠に行灯をたどっていくとどこに行き着くんだろうと思うようなシーンとした暗闇。

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16172595.jpg
この手作り行灯の灯りは小さなろうそく。
一部は廃油で作った手作りろうそくも使われています。

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_1617372.jpg
同じ行灯でもこちらは壁掛けタイプ。
これは銘苅家住宅の道に面した石塀沿いに流木を利用してかけられていました。

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16175732.jpg
銘苅家住宅の入り口付近には、竹を編んで作られた大きな行灯もありました。
こちらは、伊是名島とも交流がある愛知県豊田市の足助町から届いたもの。
足助町の夏の夜を行灯で照らす「たんころりん」と言うイベントの行灯です。
手作りの竹を編んだ大型の行灯。
今年の「たんころりん」には伊是名島の「しまあかり」行灯が同じように足助町に届けられたとのこと。
暖かい灯りの交換です。(*^_^*)

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16181072.jpg
そして銘苅家の敷地内では着々とコンサートのための準備が!
毎年、歌手の方を呼んで銘苅家と行灯の灯りをバックにコンサートが行なわれており、今年は沖縄出身の砂川恵理歌さんのコンサートが開かれます。
島の子供達参加の合唱もあるんですが、小さな小さな南の島で歌手の方と一緒に歌うなんて子供達にとっても良い思い出になりますよねぇ~。

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16182837.jpg
このしまあかりコンサートは島民の方は勿論、沖縄本島や県外から訪れる方もいて、今年からは事前申し込みにて整理券が発行されました。
島民は整理券がなくても一応時間までに来れば入ることが出来ますが、とりあえず何名集まるかわからないので席は多めにセッティング。
お酒を運ぶ箱(多分伊是名酒造所が貸してくれたのでしょう!)の上に長い板を渡して作ったベンチは、全部埋まると大体300名くらいとなるそうです。

実は今年のしまあかりコンサートは大変好評で、席は全部埋まり後ろの方では立って見ている方もいらっしゃったのですよ~。
砂川恵理歌さんのうちなー口(沖縄の言葉)を交えたトークも楽しく、とてもほんわかとした素敵なコンサートでした。
みんながフラッシュをたいてしまうのでコンサート中の撮影は禁止でしたが、こちらにその様子がいくつかアップされていますし、砂川さんのブログにもその時の模様が載っています。

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_1619770.jpg
実はこの「しまあかり」前日の沖縄はものすごい雨で、おまけに朝方もものすごい風が吹いており、雨天中止なのでヒヤヒヤものでした。
伊是名島では「しまあかり」の少し前に、毎年トライアスロンの大会があるのだけれど、今年は開催以来二度目の中止…。
トライアスロンがなくなってしまった分、せめて「しまあかり」は何とか開催したかったでしょうから、当日晴れて本当に良かった!
小さな南の島の暖かい夜を過ごせて幸せでした~♪

このしまあかりの主催である「島の風」はいつもお世話になっているダイビングサービス「ライトスタッフ」の納戸さんが理事長(?)を務めている団体。
そんなつながりで、私たち夫婦もこのしまあかりのボランティアスタッフとして加えさせていただきました。
何しろ初めてのことなので勝手もわからず、行事の前々日からいそいそと島入り。
このときだけチョロッと来た夫婦に出来ることなんて限られているし、第一段取りわからないそういう人にいちいち教えるほうが大変…。
ちょっと早く行き過ぎたみたいで、多分スタッフの方たちはどうしたものかと大変だったと思います。
早まってしまってごめんなさいって感じ。^_^;

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16193445.jpg
既に届いていた「たんころりん」行灯の竹に、和紙をくるんで行灯作り。
こういう簡単なものなら何とかできます。^_^;

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16195438.jpg
今年は「しまあかり」ポストカードも作られたので、出来てきているポストカードの袋詰め。(ざっと700から800セット)
これが空気を出来るだけ入れないようにしてピチーッと袋に入れるのにちょっとコツがいり、夫は「フカフカになっちゃう~~~しかも早く出来ない~~~」と焦りながら詰めてました。
前日の午後は殆どこれに費やし、ポストカードの見本の看板も作ってみました♪
実は、コンサート開始までは良い天気だったのに、コンサートの最後の一曲のところでザーッと突然大雨が降ってきて、コンサート後にこのポストカードやTシャツや砂川さんのCDなどを売ることになっていたのだけれど、看板なんてよれよれのびしょびしょ…。
濡れて寒いし、大変だったんです~~~。
そんな中、雨に濡れても隣で砂川さんはニコニコとCDにサインしてて、ホントに良い人だったわ~。
途中でCDが売り切れちゃったのでそれにはもらえなかったけど、買ってもいない私にもTシャツにサインしてくれました。(*^_^*)

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16205357.jpg
本当に前日はひどい天気だったので、指名を受けて(なぜ?)夫が作ったてるてる坊主。
クラシックなへのへのもへじ顔と、イマイチ可愛さに欠けるてるてる坊主。
これのお陰で当日晴れたんだーと自慢げな夫ですが真相はいかに…。(-_-;)

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_1621151.jpg
こちらは当日午前中の銘苅家住宅の様子。
コンサートがあるので音響の方も入り、舞台設置に大忙し。
私も銘苅家住宅内の行灯の設置を手伝いました。
夫は島の方たちと一緒にせっせと伊是名地区の清掃作業及び草取り。

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16213070.jpg
可愛い木の看板立ても手伝いました♪

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16214343.jpg
そしていよいよ行灯を道沿いに設置すべく説明を聞きます。
ボランティアには琉球大学の学生が何名もきてくれてたんですが、行灯の設置は中腰になったり立ち上がったりと結構ハードなので若い人が向いてます。(笑)
私もやる気満々だったのだけれど、時間が押せ押せになり自分の持ち場に戻らなくてはならなくなったため、説明だけ聞いて活躍できず…。(^^ゞ

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_1622586.jpg
ここが私の持ち場、公民館の調理室です。
ボランティアの人たちと合唱隊の子供達などの昼食及び夕食用のカレー配膳係~♪

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16222041.jpg
島の男性陣が前夜に仕込んでくれた豚の三枚肉入りカレー。
これ、すごい量なんですよ~~~。
聞いたらカレーのルーを5キロ入れたとか!!
この煮込みに煮込んだカレー、三枚肉が特においしくてかなり好評♪

カレーは仕込んでくれてあったので配膳のほかご飯炊きのみ担当しましたが、普段2合ずつ炊いている私には10キロのお米と言うのは研ぐだけで大変と言うことがわかりました!!
研いでも研いでも終わらないし、↑の写真の大きな炊飯鍋で二升と3升に分けて、その他に一升炊きの炊飯器も動員して炊きました。
3時過ぎから食べると言われていたのにいきなりお昼から食べたいという人が現れるし(汗)、研いだお米をいれた鍋を炊く台(とても高い位置にあったのよ…(+_+))に乗っけるのがえらく大変でお米をこぼしそうになるし(大汗)、ずーっと誰も来なくてひとりで暇だな~と寝そうになってたら一気に人が来て食器が足りなくなるし(激汗)…。
給食のおばさん、がんばりました!!!
でも私が作ったわけではないけど「おいしい!おいしい!」とみんなが言ってくれるので、楽しい気分で出来ましたよ~。(*^_^*)

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16231151.jpg
そんな私たちの食事は、いつもの通り「ライトスタッフ」でとらせていただきました。
ただでさえ忙しいのに、おいしい食事を作ってくれてライトスタッフの里絵さん、ありがとーーーー!!

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16232896.jpg
おまけにお土産までいっぱい頂いてしまいまして…。
こちらはシークワーサーと青パパイヤ。
どちらも大好物♪

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16234686.jpg
福岡時代のお友達の焼き鳥屋さんから送られてきた焼き鳥と豚足、そして島のもずく。
左の写真の奥に写っているのが豚足で、これって沖縄だと煮物にするでしょ。
ところが福岡だと焼き鳥屋さんに豚足と言うメニューがあり、豚の足の先っちょのほうを塩を振りながら丸ごと炭火で焼いて食べると言うのです。
最終日に焼き鳥パーティーで食べましたが、ホントにおいしかった~!
炭火がないのでオーブンでじっくり皮がパリパリになるように焼いて食べようと思います。
もずくはこのときにチマチマと袋詰めしたもずく。
今年は引越し騒ぎで持ち帰れなかったので、今回頂いてきました。
只今うちの冷凍庫はこれ以上どうする~~~ってほどパンパンです!!

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_1626323.jpg
この「しまあかり」主催の「島の風」の私はサポーターになっていて、今年度の更新をしてきました。
その時に記念品としていただいた風呂敷。
「島の風」のネーム入りのリバーシブルの素敵な風呂敷です。
さて、何に使いましょう♪

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16261562.jpg
こちらは前日にせっせと袋詰めしたポストカード。
こちらはちゃんと買ってきました!

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16263371.jpg
今回はしまあかりを手伝うために行った沖縄だったので本島には宿泊もせず、しかも関空から沖縄は羽田ほど便がないので帰りもものすごくギリギリの日程。
空港での食事はいつもの「空港食堂」でこれまた定番のビールと沖縄そば。
これが旨いんだな~。

2009年秋 沖縄伊是名島の「しまあかり」_f0043911_16264668.jpg
そして一緒に頼んでみた「もずく入り餃子」。
これが予想以上においしかった~~~!
具は勿論のこと、皮にも細かくしたもずくが練りこんであり、それがとってもおいしいんですよ。
聞いたところによると沖縄では今、このもずく餃子と言うのが流行なのか結構いろいろな店で出てくるのですって。
せっかくなので頂いたもずくで今回はもずく餃子も作ってみようかな~って思ってます。


こちらのブログ村に参加しています。
まぁ~♪行灯の灯りと島の景色と暖かさがいいね~って思った方、
↓クリックしていただけると嬉しいです。(●^o^●)


ブログランキング・にほんブログ村へ
by rakurakurakuko | 2009-11-20 16:35 | 南の島