人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平子イワシで保存食とトルコのピラフ♪♪

平子イワシで保存食とトルコのピラフ♪♪_f0043911_17392084.jpg
この時期から夏にかけて、店頭に出回るのが楽しみな小さなイワシ。
マイワシは大小さまざまなサイズのものが通年にわたって店頭に並びますが、小さいのは今の時期に一番多く見かけるような気がします。
以前の記事にも書きましたが、関東ではこの時期出回る小ぶりのイワシと言えば圧倒的にカタクチイワシの小さいものだったと記憶しているのですが、関西ではマイワシの小さいものばかりを見かけ、そしてこちら名古屋で今回見かけたものもマイワシの小さいの。
マイワシの小ぶりのものを関西では平子イワシと呼んでいたのだけれど、この言い方って関西限定なのかな?
今回買ったイワシの値札には「イワシ」としか書いてありませんでした…。^_^;

この日はイワシを買う予定は全くなかったのですが、思わずむんず!とトロ箱つかんで魚コーナーのお兄ちゃんに、これ下さい♪と差し出す私。
えぇ、トロ箱いっぱいのイワシ!!!
なぜかと言えば、トロ箱いっぱい、量ってみたら3キロ強の平子イワシがなんと、なんと480円だったから!!!
奥さん、トロ箱いっぱいで480円ですよ。
その後家に帰って捌きながら数えてみたら、80尾近くありましたよ。
それで480円ですよ。
使う予定なくたってとりあえず買うでしょう♪♪♪

平子イワシで保存食とトルコのピラフ♪♪_f0043911_17404885.jpg
毎朝市場で仕入れた魚をその日のうちに売り切るスーパーらしいので鮮度も良いでしょう♪
平子ちゃんのつぶらな瞳がこんなに可愛いのに、一尾辺り10円切ってるっ!!!
なんなのでしょうね~この価格!!!

早速捌いて、捌いて、また捌いて♪♪

平子イワシで保存食とトルコのピラフ♪♪_f0043911_17411137.jpg
とりあえず新鮮で手頃な大きさのマイワシが大量に手に入った時には必ず作る、オイルサーディン。
保存食として缶詰のものが手軽に手に入るけれど、手作りだったら安全、安心そして安価!

まぁ少々時間はかかるけど、手順も手間も材料もとてもシンプル!!

オイルサーディンの作り方
1.イワシの頭とお腹の部分を包丁で落とし、中の内臓を取り出してから、サッと水で洗う。
2.水1カップに対して塩大さじ1を溶かし、1.のイワシをバットに並べたものにその塩水を入れる。 イワシの量により、イワシが隠れる量の塩水を作る。
3.2.の塩水漬けイワシをバットごと冷蔵庫に入れ2時間ほど寝かす。
4.冷蔵庫から取り出したイワシの水気をキッチンペーパーで拭き取り、イワシをフライパンにキッチリとできれば重ならないように並べる。(イワシが全部並ぶのにちょうど良い大きさのフライパンだとオイルの量も少なくてすみます。)ニンニクの薄切り、黒粒胡椒、お好みで唐辛子、お好きなハーブやピンクペッパーもフライパンに入れる。
5.イワシがひたひたになるくらいの量のオリーブオイルを加え、出来る限りの弱火で(泡がボコボコにならず細かい泡がジュワジュワ出るのがベスト)じっくり1~2時間温める。
6.1~2時間温めたらそのまま粗熱を取り、清潔な保存容器などにイワシがオイルで覆われるように入れて冷蔵保存。

捌いてさえしまえば、後は塩漬けにしてオイルで煮るだけなので簡単です。
10cm前後のイワシだったら大抵骨まで食べられるオイルサーディンが出来上がります。
今回、私はイワシ40尾くらい作り、ハーブは月桂樹の葉のみ使用。
奈良から一緒に引越してきたローズマリーがなぜか瀕死の状態で使えないのです…。
もう駄目かも…。(泣)
保存は1週間くらいの間に食べる分くらいは保存容器にオイルと共に入れて冷蔵保存し、残りは4~5尾の使いやすい分量分ずつ小分けにしてオイル少量と一緒にラップに包み、その後ジップロックに入れて冷凍保存。
しばらくは好きなときに好きなだけオイルサーディン食べられます♪♪

平子イワシで保存食とトルコのピラフ♪♪_f0043911_17431872.jpg
翌日、新じゃがのオイルサーディンのっけ。
蒸したほくほくのじゃがいも(手抜きで電子レンジでチン♪だけど…汗)にジュワ~ッとイワシの風味のオイルが沁みて滅茶苦茶美味しい!!

平子イワシで保存食とトルコのピラフ♪♪_f0043911_17433359.jpg
その翌日は、オイルサーディン入りサラダ。
レタスとパクチーときゅうりを混ぜ合わせたものに軽くほぐしたオイルサーディンを加えて、ドレッシングはマヨネーズと塩と胡椒とニンニクの摩り下ろしたのとオリーブオイルを混ぜ合わせたもの。
オイルサーディンのコクと香りがさっぱりとした野菜に沁みてこれまた美味しい♪♪
ドレッシングに少々ニンニク入れてるのでそんな香りも食欲そそられます。

その他の自家製オイルサーディン料理についてはこちらの記事にも♪

そして今回は、初めてのイワシ料理にも挑戦!!

平子イワシで保存食とトルコのピラフ♪♪_f0043911_17435458.jpg
Hamsili Pilav(ハムシリ・ピラウ)。
トルコのイワシのピラフです。
ハムシはトルコ語でイワシの意味で、トルコの黒海地方、トラブゾンの名物料理だそーです。(えぇ、行った事ないけれども…笑)

今回ハムシリ・ピラウを作るに辺り参考にしたのは、荻野恭子さんの「家庭で作れるトルコ料理」。
作り方も材料も結構丁寧に書かれており、レシピも多く作りたいもの満載でした。
以前、トルコ料理を食べに行って気に入ってしまったトルコのパン、エキメキの作り方も載っていたので作ってみたいし、yokocanさんから教えてもらって作ったメルジメッキ・キョフテシ(何度かハマって作ったのでコピペじゃなくてもこの名前が綴れるようになりました!!)の作り方も載ってます♪♪

で、材料の関係もあり少々アレンジしてますが…。
今回の材料は、
平子イワシ  20尾
米(普通の日本のお米)  2カップ
タマネギのみじん切り  1/2個分
松の実 大さじ2
バーベリー(乾燥したものを水で戻しておく)  10粒
ナツメグ  小さじ1/4
胡椒  適宜
湯  2カップ
塩  小さじ1と1/2
溶かしバター  大さじ1
オリーブオイル  大さじ2

作り方は、
1.3カップの熱湯に塩大さじ1(全て分量外)を溶かしたものに米を30分ほどつけ、その後サッと洗い水分を切っておく。
2.イワシは頭とお腹を取ってから手開きで開き骨を取り除き三枚におろし、軽く塩胡椒をふっておく。
3.フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、イワシを加えて両面をこんがり揚げ焼きのようにして取り出す。
4.そのフライパンを再度温め、松の実を加えて色づくまで炒め、たまねぎ、バーベリーを加え炒めて、更に1.の米を加えて炒め合わせ、ナツメグと胡椒を加えて混ぜ合わせる。
5.耐熱容器の底に3.のイワシの半分の量を並べ、その上に4.をのせ、残りのイワシを上に並べる。
お湯2カップに塩小さじ1と1/2を加え溶かしたものを加え、最後に溶かしバターを上にかける。
6.180℃に熱したオーブンで最初の15分はアルミホイルで蓋をして焼き、残り15分はアルミホイルを取り除いて焼く。

平子イワシで保存食とトルコのピラフ♪♪_f0043911_1748548.jpg
本ではカラント(すぐり)を使うことになっていましたが、私はバーベリーで代用。
バーベリー(Barberry)とは日本語で言うとヒロハヘビノボラズと言う植物の実。
2月に、その頃住んでいた奈良に越後屋さんが来られてお会いしたのですが、その時にお土産に頂いたのがこちらの乾燥したバーベリー。
確かピラフに入れると言っていたよな~と思い出し、カラントの代りに使ってみました。
水で戻し始めるとあっという間に水がこんなにきれいな赤に変わります♪
実は昨日、今度は名古屋へ来られた越後屋さんに再度お会いしたので使い方を確認したところ、やはりピラフにこのように混ぜ合わせる使い方でよいのだとか。
ユーラシア大陸ではこのようなベリー類をピラフに使う料理が多くあるとのことで、ロシアとトルコなんて離れているように思えますが、やはり大陸でつながっているということなのですね。

その他、本ではスパイスはオールスパイス使用となっていましたが手持ちがなかったのでナツメグに代え、オリーブオイルとバターの分量も減らしてあります。
我が家のオーブンが電子レンジ付属のオーブン機能でイマイチ威力に欠けるため、焼き時間もかなり増やし、そして増やしたための乾燥防止のため前半はアルミホイルで覆って焼きました。

さて、出来上がりですが~~~。

平子イワシで保存食とトルコのピラフ♪♪_f0043911_17501769.jpg
最後に加えたバターの風味が抜群で、イワシの香りと合うのですよね~。
時々出てくる松の実のコリッする感じと、加えたバーベリーのほんのり感じる酸味と甘さが、今まで食べたピラフにはない感じで予想以上に美味しかった♪♪
たっぷりとオイル分を感じると言うところでトルコのお料理なのだわと思うけど、日本人にも馴染みやすいお味のピラフだと思います。

うふふ、トルコ料理楽しいので、またいろいろ作ってみよう♪

その他、あと20尾ほどイワシがあったのですが、それは日本風の煮イワシにしていただきました♪
梅干しと生姜を加えてさっぱり煮上がったのは良かったのだけど、横着して圧力鍋を出さずに普通の鍋で煮たのでやはり骨まで柔らかくならなかったのだけが残念だったわ~。
なので写真も撮り忘れ。(^^ゞ

480円のイワシいっぱいであれこれ楽しめ、満足、満足♪♪

みなさまも小さなイワシちゃんと店頭で目が合ったら、どうぞおうちに連れて帰っていろいろ作ってみてはいかがでしょう♪♪
楽しくて美味しいよ!!


こちらのブログ村に参加しています。
う~ん、まだトロ箱いっぱいの量のイワシ買ったことないけど、私もいろいろ作ってみたい~!って方、
↓クリックしていただけると嬉しいです。(●^o^●)

にほんブログ村 料理ブログへ
by rakurakurakuko | 2011-05-22 17:56 | お魚のお料理アイディア