人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちょこちょこおつまみ その3

えっへん♪
今度はおつまみその2からその3まで、そんなに時間を開けずにアップすることが出来ました。(笑)
写真がジャンジャン溜まってしまうので、その4もこの調子で行きたいと思います!!(^^ゞ

ちょこちょこおつまみ その3_f0043911_17174759.jpg
割り蓮根の素揚げ。

またまた平松洋子さんの「よい香りのする皿」より。
この本、図書館で延長しつつ借りていたんですが、あまりにツボな料理ばかり載っているので、とうとうamazonで買ってしまいました!(マーケットプレイスの古本だけど…(^^ゞ)

見た瞬間から絶対に作ろう♪と決めてたレシピ。
蓮根はよーく洗って泥を落としたものを皮付きのまま使います。
レシピには皮付きのまま瓶などで粗く叩き割るとあったのですが、手頃な空き瓶もなかったし、あんまりガンガンやるとうち、マンションだから下に響いて大変だし…。(^^ゞ
と言うわけで、皮付きのまま縦半分に切ってから少々包丁の柄の部分などで少し叩いて、あとは適当な大きさに手で割りました。
一応酢水でアク抜きしてから水分を拭き取り、鍋にサラダオイルを入れて冷たいうちに蓮根も入れ、中火でじっくり揚げて、最後に火を強めてきつね色にカリッとさせて出来上がり。

おいし~いお塩に黒胡椒をガリガリ多めに引いて混ぜ合わせたものを添えて、つけながらいただきます。

うーん、だめだー、美味しすぎる~!!
ただひとつ惜しかったのは、この日は赤ワインで一杯やっていたのですが、これは冷えた日本酒でキューッとやりたかった~!
なんだろうね、これ。
煮たのとも炒めたのとも違う食感。
添えた塩胡椒って言うのがまたいいんだよね~。
素揚げだから揚げ物苦手な私にもハードル低いし、これは是非ちょいちょい作りたいです。

ちょこちょこおつまみ その3_f0043911_17183812.jpg
蓮根ぺペロン。

同じ蓮根ですがこちらは炒めたもの。
我が家で多分一番多く登場する蓮根レシピ。
アーリオ・オーリオ・ぺペロンチーノの、パスタを蓮根に置き換えただけです。(^^ゞ
蓮根は皮を剥いて薄切りにしてあく抜きして、フライパンにオリーブオイルたっぷりと割って種を出した唐辛子をお好きなだけ、ニンニクのみじん切りたっぷりを弱火であたためて、香りがたったところで火を強めて蓮根投入。
火が通るまで炒めて(炒め過ぎないほうがおいしい!)塩と胡椒で味を整えて出来上がり。

このときは蓮根だけで作ってますが、舞茸を加えてもとってもおいしい♪
なんというか蓮根が「さくっ」と「こりっ」の間で、ニンニクの匂いがプンプンしてそして辛くて。
とにかくとっても食欲も酒欲もそそられちゃいます。

ちょこちょこおつまみ その3_f0043911_1719623.jpg
砂糖えんどうと三つ葉の塩麹ナムル。

一時期この「砂糖えんどう」と言うえんどう豆がよく店頭に並んでいたのですよ~。
埼玉に住んでたときに見かけていたえんどう豆は、「さやえんどう」か「スナップえんどう」で、関西では莢ごと食べるわけではないけれど、なんと言っても「うすいえんどう」。
砂糖えんどうと言うのはちょうどさやえんどうとスナックえんどうのちょうど間くらいの大きさとぷっくり具合で、他の品種よりも糖度が高いからこのような名前で呼ばれているらしいです。
このあたりでよく作られているのか、それとも最近の品種なのかしらね。
えんどう豆系は何でも好きだけど、これはホントに甘くて美味しかったのでこの春何度か買い求めている野菜。

砂糖えんどうの筋を取り、半分に切って、塩少々を入れて沸騰させた湯にさっと入れて茹で、三つ葉は食べやすい長さに切っておいたものをざるに載せ、茹で上がった砂糖えんどうを三つ葉の載ったざるにざーっとあけて湯を切り、しっかり湯を切ったものをボールに入れて塩麹で和えてから胡麻油を加えてさらに和えて出来上がり。

豆からも三つ葉からも緑の香りがぷんぷんして、それが胡麻油と相まって、色味ともども春~♪なお味です。
特に寝かせなくてもすぐ食べられるからね。
ゆでる時間もほとんどかからず、あっという間におつまみ一皿追加~♪

ちょこちょこおつまみ その3_f0043911_17193177.jpg
マッシュルームのサラダ。

こちらも「よい香りのする皿」より。

ぷりっぷりの新鮮なマッシュルームに出会ったらこれ♪
生のマッシュルームのサラダです。

マッシュルームは石突きを取り、適当にスライスしてボウルに入れてすぐにレモン汁をかけてざっくり混ぜ合わせ、塩少々を加えて混ぜ合わせ、胡椒をガリガリ多めに引いて混ぜ合わせ、オリーブオイルを加えてさらに混ぜ合わせて、器に盛ってから削ったパルミジャーノ・レッジャーノをかけて出来上がり。

カサがキュッとした新鮮なマッシュルームがコリコリして、火を加えたときみたいにぶわーっとくる香りではないのだけれど、噛むとふんわり口の中にマッシュルームの香りが広がって、これは大層美味しいです!!
やっぱりこれに合うのはキンキンの白ワイン♪
これからの季節、何度も作りたくなり食べたくなること間違いなし!

ちょこちょこおつまみ その3_f0043911_1720691.jpg
マッシュルームのオイル煮。
もう何度もちらちら記事に載せてる気がしますが、まぁそれほどの我が家の定番ということで。(^^ゞ

石突きを取ったマッシュルームを丸ごと又は半割りにしたものと、ニンニクのみじん切りたっぷりと塩少々と胡椒をガリガリとたっぷり、そしてオリーブオイルたっぷりを鍋に入れて、弱火でコトコト煮こんで出来上がり。
ゆっくりとオイルにマッシュルームの香りを移すのがポイント♪
シンプルにこれだけでもいいし、お好きなハーブを加えてコトコト煮てもいいし、レモン汁をちょっぴり加えて煮てもさっぱりとしておいしいです。
このときはオレガノを加えたバージョン。

マッシュルームが安いときに多めに作っておけば、少々日持ちもするし冷えたのも美味しいのでかなり重宝します。
我が家の近所の新鮮激安スーパーでは、岡山産のプリプリマッシュルームが安いときには少し小さめの苺パック程度の大きさに山盛り入って298円で売られているので、そんなときには必ず買ってきて作っちゃいます。(^^ゞ

ちょこちょこおつまみ その3_f0043911_17204055.jpg
大豆のひたし豆。

えぇ相変わらず、ステンレスポットで食べたいときに豆を炊いております
大豆は洗って浸水なしでステンレスポットに入れ、塩を少しだけ入れて熱湯を注いで、それが夜だったら翌朝に一度お湯を捨てて熱湯をまた注ぎ、その日の夜には良い具合に炊けた豆が食べられます。

そんな風に手間なしで炊いた大豆のお湯を切ってボールなどに入れ、熱いうちにひたひたくらいの量の今回は炒り酒を注いで食べるときまでそのままにしておきます。
麺つゆやだし醤油を適当に薄めたものに浸しておいても美味しいけど、炒り酒もさっぱりとしておいしいよ。
冷蔵庫に入れておけば数日もつので、ちょこっとつまみ増やしたいときにもいいのです。

ちょこちょこおつまみ その3_f0043911_17223545.jpg
クリームチーズの塩辛和え。

この冬、新鮮肉厚なスルメイカを見つけてはちょいちょい仕込んでいた塩麹入りの塩辛
かなり発酵が進んで、まったりとものすごく良い香りを放っている、名残惜しく瓶の底にちんまり残っていた最後の塩辛を適当な大きさに切ったクリームチーズにかけただけ。

とにかく簡単。(笑)
お味のほどはもう何も言いますまい。
ワインでも日本酒でも。
ちびちび、ちびちび、いい感じ♪

ちょこちょこおつまみ その3_f0043911_17241763.jpg
ハリハリキャベツ。

こちらは「レシピ 家で呑む。」より。

この時期の柔らかい春キャベツを適当な大きさ(少し大きめの方がワイルドな感じでおいしい♪)に手でちぎり、ボールに入れて塩とオリーブオイルを加えて手で少し揉み揉み。
キャベツがパリパリから少ししんなりに近づいたくらいで止めて、胡麻たっぷりとクミンシード少々を加えて混ぜ合わせて出来上がり。

あっと言う間に出来て、びっくりするほどの山盛りキャベツもワシワシ食べられちゃうのであっという間になくなります。
少々加えたクミンシードがなんか良い仕事してるんだよね~。
ちょっとこってり目の味付けのものが多い食卓の時など、こういうのがあるととってもいいのよね。
和洋中、あまりジャンルを問わずにいけると思います。
やっぱり普通のキャベツよりも春キャベツのほうが美味しくてちょいもみで出来るので、今の時期に良い一品。

ちょこちょこおつまみ その3_f0043911_17245096.jpg
新タマネギのマリネ。

新タマネギじゃない、ヒネタマネギ(笑)でもよーく水に晒してから年中作っているけど、やっぱり新タマネギで作るこれが美味しい♪

タマネギを半分に切ってから薄く繊維に沿ってスライスして、少しだけ水に晒してキューッと絞ってボールに入れ、塩少々と胡椒、みじん切りのパクチーを加えて混ぜ合わせ、レモン汁を加えてさらに混ぜ合わせてしばらく冷蔵庫で寝かせてから食べます。
パクチー以外にもパセリで作っても美味しいけれど、我が家は只今ベランダのパクチーが使いたい放題になってきたので迷わずパクチー。

翌日くらいまでだったらパクチーの色もきれいなままだし、色はちょっとくすむけどその次の日に食べたっておいしい!
生のタマネギのピリッとする香りはレモンで中和されちゃうのがあまり感じず、生タマネギ嫌いでもこれなら結構いけると思われるお味です。
さっぱりとサラダ代りに、ピクルス代りに、おつまみに。
カレーのお供なんかでも合います。

これはタマネギ2個分くらい一杯作るので、あまりものをリメイク♪

ちょこちょこおつまみ その3_f0043911_17251336.jpg
タマネギマリネとひよこ豆のサラダ。

作りおきしてあるタマネギマリネに、これまたステンレスポットで水煮したひよこ豆を好きなだけ加え、簡単自家製パストラミを小さく切ってさらに加えて混ぜ合わせ、最後にオリーブオイルを加えてざっくり混ぜて出来上がり。
ひよこ豆は少々硬いので、ステンレスポットの水煮の場合、前夜にポットに洗ったひよこ豆と月桂樹の葉っぱを一枚、塩少し、ほんのひとつまみの重曹を入れてから(ホントに少しだけね)沸騰したお湯を入れ、翌朝お湯を捨ててもう一度沸騰したお湯を入れて(重曹はなし)、その日の晩には柔らかくなってます。

自家製パストラミは少々塩味濃い目で胡椒もうんと効いているので、オリーブオイルだけを加えて和えてちょうど良い具合になりました♪
そうそう、自家製パストラミ、冷凍してみましたが、そんなにスカスカにもならず結構いけます!!
パストラミとひよこ豆を加えただけでちょっとボリューム出るし、多分うちの夫は前の日のタマネギマリネのリメイクとは思わず、フツーに作ったサラダと思って食べていたはず!(笑)
こういうリメイクは楽で美味しくていいですよね~。

ちょこちょこおつまみ その3_f0043911_17263436.jpg
で、ひよこ豆はもっとたくさん水煮が出来たので、熱いうちに瓶に入ったピクルス液に漬けて(ちょうど食べ切ったカリフラワーのピクルスのピクルス液を再利用・笑)、ひよこ豆のピクルス一丁あがり~♪
これでまたおつまみの素、おひとつ完成!

とこんな具合の夜な夜なおうち飲み。
パパッと美味しい!目指して、今晩もさぁはじめましょうかね~。


こちらのブログ村に参加しています。
そうそう、家飲みはパパッとおいしいがいいのよね~って方、
↓クリックしていただけると嬉しいです。(●^o^●)

にほんブログ村 料理ブログへ
by rakurakurakuko | 2012-03-23 17:32 | いろいろなお料理アイディア