人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初めての食材~幸せの香り♡マルメロ~

初めての食材~幸せの香り♡マルメロ~_f0043911_1313913.jpg
写真の黄色いもの、マルメロという果物です。
先日、ポメマルさんから真っ赤なルバーブと一緒に頂いたもの。(ポメマルさん、いつもいつも珍しいものをありがとうございます"^_^")

これを見て、「あら~花梨のことをマルメロとも言うのね」と思った方もいるかもしれませんが、どうやら花梨とマルメロは見た目こそ似ているけれど、花梨はバラ科ボケ属、マルメロは同じバラ科でもマルメロ属の果樹ということで違うもののようです。
それにしても両方ともバラ科なんですね~。
だから香りが良いのかな。

初めての食材~幸せの香り♡マルメロ~_f0043911_132063.jpgそして最大の違いは、このようにマルメロの表面は細かくて白い産毛で覆われていること。
大きさも個体差もあるかもしれないけど、マルメロは花梨よりも小さいのではないかしら。
花梨さえ、私は去年初めて見たのでなんとも言えないけど、香りもマルメロのほうが数段良いそうです。
確かにポメさんから荷物が届いた時には、箱を開ける前から懐かしいようなこのマルメロの香り(花のような香りです♪)が漂ってきたもの!
ここしばらくの間、家に帰ってくるとこのマルメロの香りがふんわりしてきて、それはそれは幸せな気分でした。


そんなマルメロ。
保存食にするのならお酒や蜂蜜に漬けたり、煮てジャムやジュレにしたり、そしてポメマルさんぴかままさんが作られているパート・ド・フリュイにしたりと、マルメロは生のままだと花梨と同じく渋みがあるようなので、加工する果物のようです。
ジャムも惹かれるし、蜂蜜に漬けるのも良いかな~なんて思っていましたが(パート・ド・フリュイはそのあまりにも時間がかかる工程に、読んでるだけで無理だ~と思った(^^ゞ)、まずはお料理に使ってみることにしました。

初めての食材~幸せの香り♡マルメロ~_f0043911_1323363.jpg
こちらはsalahiさんの「豚肉とマルメロの煮込み」。
ソースはトマトベースで、シナモン、クローブ、ナツメグなどのスパイスで香り付けされています。
このトマトベースのお味にシナモンと言うのが、なんだかとってもギリシャらしいですよね。

作り方は意外とシンプルなんですが、私にとってちょっと難題だったのは、煮込み時間が長いこと。
まず豚肉だけで1時間、その後マルメロを加えてから30~40分とあります。
先日の15日、そう、ボジョレー解禁日にあわせて作ろうと思っていたので当然平日、帰りは遅いです。
帰り道にいろいろ手順を頭の中でシュミレーション♪
いっそ豚肉を煮込むのは圧力鍋にして時間短縮しようかしらと思ったりしましたが、豚肉を煮込んでいる間に他の料理の準備をしたりマルメロの下ごしらえをしたりして、その後マルメロを加えて煮込む間にお風呂に入っちゃえば何とかそんなに遅くならずに食事にありつける!と判断。
マルメロを入れてから時々揺するというのがお風呂に入ってて出来ないので、少々水を大目に入れて煮込んでみましたが、出来上がりのソースはまったりとろとろ~♡
マルメロのペクチンできっととろとろになっているのでしょうね。
そしてその香りと言ったら、煮込んでいるときからスパイスとマルメロの甘酸っぱい香りが漂っていてなんとも言えない~~~♪
出来上がる頃に家に帰ってきた夫は、そのトマトソースの香りに、「わぁ~今日はチキンライス?」って言って喜んでましたが、違うから~~~。(爆)

さてお味のほどは、まずはお肉がものすごーく柔らかくて(お箸でちょっとつまんだだけで切れちゃいます)、そしてマルメロの酸味がものすごく好み♡
食感もラ・フランスみたいな感じで、ちょっとざらっとしてるんだけどそのざらざら具合がとても細かくてそして全体としてまったりしてるんです。
あ~ん、これ、レストランで出てきたとしてもかなり感動するはず!!!
もちろんワインとの相性もばっちりですよ。
その日は、ササッと作ったクレソンのスープもものすごーくおいしく出来て、なんだか嬉しくなるほど大満足のディナーとなりました♪

そして、後は何にしようかな~なんて思っていたところ、ひとむさんのブログにコメントで「マルメロの甘いおひたしがおいしい」と書かれていたので、これがどーにもこーにも気になってしまって…。
作り方をざっくり聞いて、さっそく作ってみました。

初めての食材~幸せの香り♡マルメロ~_f0043911_1331929.jpg
こちらがそのマルメロのおひたし
今が旬の食用菊「もってのほか」と和えてあります。
(この「もってのほか」、今ちょっと気に入ってしまっているので、いろいろ作ってまた記事にしてみます♪)

皮を剥いて薄切りにしたマルメロと水を入れて火にかけて、お砂糖を入れてマルメロが柔らかくなるまでうす甘く煮て、冷蔵庫で冷やしてから盛り付けるときにさっと湯がいた「もってのほか」を加えて器に盛り、最後に芽ネギをアクセントで飾りました。
甘さ控えめだったので夫は「なんだかあまり味がない…」と申しておりましたが、このうす甘い加減がマルメロを引き立てて私は良いと思うんだけどな~。

マルメロの甘酸っぱさと菊のほろ苦さがおいしいのかな~って思ってましたが、甘い汁に浸ったもってのほかは思いのほかほろ苦さが弱く、馴染んでいるのが意外でした。
そしてこの二つをあわせる一番の意味は、実は食感なんじゃないかな~と思った私。
マルメロのちょいざら(ちょっとざらっとしてる)まったり感と湯通しした菊のプリッとした感じが両方一緒に口に入ってくるのがとてもよかったです。
そして、見た目重視で芽ネギを飾ってみましたが、実はこれにネギの香りはイマイチなんじゃないかと思っていて飾ったのはほんの少し。
ところが意外とこのネギの香り(多分芽ネギなので普通のネギのように強烈ではないからだと思いますが)がとてもよいアクセントになっていて、もう少しトッピングしても良かったな~と思ったほどなのでした。

初めての食材~幸せの香り♡マルメロ~_f0043911_1334198.jpg
この食感の違いが気に入ってしまい、翌日はちょいざらまったりのマルメロとコリコリの胡桃をあわせてみました。
これまたとっても合うわ~。
ちょっと色合いが地味ですけどね。(笑)
こちらはちょっとスパイスで香り付けしてもおいしかったかもしれません。

初めての食材~幸せの香り♡マルメロ~_f0043911_13429.jpg
そしてやはり保存食も外せないでしょう♪ということで、またまたお世話になりますsalahiさんのマルメロのシロップ煮を作りました。
これはポメさんも言っていたのですが、真っ赤な色にはなりませんでした。
日本のものとギリシャのものと品種が多少違うからなのでしょうか。
大きさもsalahiさんのレシピには3個で800グラムって書いてあるけど、私が使ったのは3個てで650グラムでしたので、小さ目です。

初めての食材~幸せの香り♡マルメロ~_f0043911_134215.jpgお味はね、もちろんとっても好みです~♪
こういったジャム系は私、酸味が効いてるのが好きなんです。
ヨーグルトやアイスにかけていただくほか、ちょっと思いついたことがあるので、明日にでもお料理に使ってみたいと思います。
おいしく出来たらまたご紹介しますね。


あ~ホントは蜂蜜漬けにしようと思って瓶まで買ってきていたのですが、そこまで行き着かないうちにおいしくいただけてしまいました。(^^ゞ
マルメロって日本だとあまり見かけない果物ですが、もう少し広まると良いですね~。
花梨でさえも普通のスーパーなんかだとあまり見かけないですものね。
花梨の木が植わっているうちは結構あるようですけど、余り市場には出回らず自分のうちや知り合いで処理されてしまうのかしら。
これらのマルメロ料理、花梨でも同じように出来るらしいので、花梨の木をお持ちの方、花梨酒や蜂蜜漬けだけじゃなく、いろいろお料理にも使ってみてはいかがでしょう♪
とーってもおいしくてほっぺたが落ちること間違いなしですよ~。"^_^"


こちらのブログ村に参加しています。
マルメロって知らなかったけど、なんだか興味が湧いてきちゃった!って方、
↓クリックしていただけると嬉しいです。(●^o^●)

にほんブログ村 料理ブログへ
by rakurakurakuko | 2007-11-20 01:43 | いろいろなお料理アイディア