人気ブログランキング | 話題のタグを見る

先週からうちの夫が長期でうちを空ける事になり、の~んびり好きなことして過ごすぞー!とかなり意気込んでいた私ですが、実際はなんだか気が抜けて、一気に疲れが出ちゃったみたいであんまり何もする気が起こらず…。
ブログの更新も久々です!
何となくペースもつかめて元気が出てきたので、これからはジャンジャン更新がんばるわ~。(*^_^*)

というわけでまずは先月読んだ本の記録から~!
超話題作、遅れをとっていましたがやっと読みました!!
ほとんど6月はそれで明け暮れました~~~。

2006年6月に読んだ本と奥様バトン!_f0043911_23445484.jpg


「ダ・ヴィンチ・コード」 ダン・ブラウン


これを読んだ友人に、最初だけ我慢して読むように!
そうすれば後は面白くてすいすい読めるからって聞いてましたが、まさにその通りでした。
冒頭の部分が、まぁこの小説の性格上仕方がないのかもしれないけれど、もう説明に次ぐ説明と言う感じで、特に美術にもキリスト教にも造詣が浅い私には、読み進むのが結構辛かったわ~。
でもその部分を越えると、話はドンドン進んで行き、かなりワクワクしながら読むことが出来ました。

ストーリー自体も、後半部分で「えーーーっこの人、そんな人だったの~~~」って言う大どんでん返しもあり、暗号、謎解きのようなものもとてもよく出来ていると思いました。
そして何よりも、この話の舞台となったルーブル美術館はじめ、フランスの街、その後のイギリスへと旅をしたくなります。
多分、ダ・ヴィンチ・コードを巡る旅なんて言うツアーも沢山できているんだろうな~。
ミーハーと言われてもいいから、ちょっと関連本も読んでみたくなってます。(^^ゞ
映画館に行くかどうかは別として、映画も見てみたい!
作者の方がそこまで意識して書かれたのかどうかわかりませんが、映像化されたときによりインパクトが残りそうな、そんなストーリーだと思います。


2006年6月に読んだ本と奥様バトン!_f0043911_015447.jpg


「モヤシ」 椎名誠


「ダ・ヴィンチ・コード」を読んだすぐ後に、「モヤシ」である!
ありゃりゃ~~~、なんの関連性もない、私の乱読気質が現れてますね~。"^_^"

2006年6月に読んだ本と奥様バトン!_f0043911_08729.jpg帯に世界初「私モヤシ小説」って書いてあります。
ふむむ、モヤシ一つで小説にしてしまう椎名誠すごいな~と思い中を見ると、目次もシンプル!
しかもモヤシの次はモズクですよ~~~。
これは読むしかないでしょう♪

何と椎名さん、モヤシと一緒に旅をしてしまうんですよ~~~。
…と言ってもココで言う旅するモヤシはいわゆるスプラウトですね。
いろいろな種の入ったスプラウトのセットをなぜか旅に持って行き、育てながら帰ってくるわけです。
う~ん、ここまでして、そしてそれを小説にしてしまう人はきっと椎名誠さん意外にはいないでしょう!
そして、一緒にモヤシ料理を研究してくれる奥様の存在もきらりと光ります!
こういう奥さんって結構いいな~と思ったわ~。

もくじにある2項目目の「モズク」、この中に沖縄の無人島でキャンプをし、そこで遭難しそうな騒ぎになったことから食料が不足し、何とか残っていた小麦粉と海に生えていたモズクを混ぜてモズク麺にして食べたと言う話があるのです。
お味は強烈だったと言うモズク麺!!!
あ~~~、混ぜないで小麦粉は小麦粉で麺を作って茹でて、そこにモズクを混ぜて増量して食べてよ~~~、それが旨いのよ~~~と叫びたくなった私です。

次回作としてこの時点で「ナマコ」と言うのを執筆中なのだそうです。


そして、あ~ボケボケしている間にずいぶんと時間が経ってしまいましたが、またまたバトンが回ってきてました。
イタリアはトスカーナで素晴らしくステキに生活されているmoさんから回ってきた「奥様バトン」!
このバトンには通し番号がついています。
ワタクシ、奥様バトン72代目となるようです。(*^_^*)

さっそくクルクル~っといってみまーーーす♪

Q1 将来を二人でどう過ごしてみたいか。

これは迷わず決まり~♪
南の島でのんびり好きなことしながら生活したいんです。
只今どの島にするか、そしてどんなことをしながら暮らすか(遊んで暮らすだけというのもね~)模索中…。

Q2 だんなさまとの馴れ初めは?

何をなれ初めというのかわからないほど付き合いが古く、そして友人期間も長い…!
沖縄の阿嘉島というところにダイビングに来ていて知り合い、年に数回その島で会っているうちに、こちらでも会ったり他の島や国へダイビングに行くようになり、10年強のダイビング友達期間を経て、なぜか付き合うようになり、なぜか結婚までしてしまいました!
         
Q3 だんなさまがお得意な家事は?

得意かどうかはわかりませんが、担当しているのは、平日は夕食の食器洗い、早く帰れればお風呂洗い、休日はそれプラス朝食の食器洗いと昼食を作り片付けまでする。
割と家事に協力的かもしれしませんね。
旅行に行って上げ膳据え膳の時は主婦みたいに、「あ~食べた後に洗わなくていいって言うのがいいね~~~♪」と嬉しそうにしています。(*^_^*)
         
Q4 奥さんが好きな家事は?

今は断然料理!
これはかなり疲れてても何とかやっちゃいます。
苦手なのは掃除、整理整頓です。
夫も好きではないらしいので、我が家はいつも雑然としています…。(>_<)
  
Q5 奥さんがキッチンでついつい口ずさむ歌は?

あんまりないけど、竹内まりやとかIZかな~。
意外と黙々と料理してます。(*^_^*)
            
Q6 だんなさまからよくリクエストされる手料理は?
餃子、豚のしょうが焼き、カレーライス。
めちゃくちゃ平凡ですね~。
 
Q7 だんなさまからこれだけはやめてくれって言われた料理は?

うむむ、ワタクシ料理苦手時代が長く、しかもその時代のほとんどを知っている夫…。
屋外で夜バーベキューしながら、鉄板で焼いた焼きそば。
何となく良く見えなくていっぱい胡椒を振っていたらしく、とても辛かった!
食べられないものがないことが自慢だったのに、あれだけは食べられなかったと今でも言われる…。
そして、年末年始を貸し別荘で過ごし、元旦だからとお餅を焼いたときに、魚焼きグリルの中で餅が燃えてた!!
魚焼きグリルから炎が出まくり~~~。(>_<)
お餅を焦がした人は見たことあるけど、炭にした人ははじめて見たといわれた…。
後は、何となく気まぐれで作った納豆入り味噌汁。
これはおいしくないねって言われました…。        

Q8 奥さんが今欲しいものは?

広くていっぱい収納できるキッチン、大きな冷蔵庫。
ゆっくりできる時間。
         
Q9 休日には奥さんとだんなさまは何をして過ごしてますか?

その日特に予定がなければ、二人ともいい年にも関わらずいつまででも寝ていたい人なので、10時過ぎくらいまでゆっくり寝ている。
その後奥さまは掃除。(一週間に一回しか掃除機かけない!)
お腹がすいたら夫に訴えてランチを作ってもらい、その後も予定がなければまったりと過ごす。
本を読んだりビデオを見たり、はたまたお昼ねしたり…。
時々思い立ったように二人で近所の屋内プールに泳ぎに行ったりもします。
無駄な脂肪が気になるお年頃なので…。(^^ゞ

Q10 次にまわす人は・・?

いつもこれが一番悩みます…!
旦那が多分似てる系統らしいあまおうさん、採れたてのおいしいお野菜でおいしいお料理を作っているカイエさん、もし良かったらお願いします。
その時には○代目というところを一つ更新して、質問はどれでも良いので3つ変えると言うルールがあるそうですのでよろしくです。(*^_^*)


こちらのブログ村に参加しています。
ダ・ヴィンチ・コード、私ももちろん読んじゃったわよ~って方、
↓クリックしていただけると嬉しいです。(●^o^●)

ブログランキング・にほんブログ村へ
# by rakurakurakuko | 2006-07-10 01:14 | 楽子の本棚

珍しい食材を見るとワクワクしてしまう私ですが、その中でもダントツ好きなのがお野菜!
知らない野菜が売っているのを見るとただ通り過ぎることができず、たとえ使い方が分からなくても買ってしまうんです。(^^ゞ
そんな私のハートをがっつりつかんでくれちゃった野菜たち♡
お友達が珍しいものいっぱい送ってくれました~~~!

う~ん幸せ♡珍しいお野菜のオンパレード_f0043911_071934.jpg
まずは、コレ、「ハチク」と言って、アクの少ない筍なんだそうです。
いやいやもう見た瞬間にガツーーーーンとやられました~~~。(*^_^*)
この色とこの形、特に先端のうにょうにょ~~~ってなってる部分、アートですよね~。

う~ん幸せ♡珍しいお野菜のオンパレード_f0043911_075484.jpgアクが少ないので茹でるだけで大丈夫と聞き、皮のまま茹でて皮を剥き、食べやすい大きさに切って黒胡椒をガリガリ!
オリーブオイルをたらり~んとたらしてみました。
ちょっとグリーンが欲しかったので、ベランダで大きくなってきたイタリアンパセリを摘んできて飾ってみました。
こういうちょこっとだけ使いたいときにはベランダにハーブがあると便利ですね~。

あ~柔らかくておいしーーーい!
そんなに長い時間茹でなかったけど、普通の筍よりもホントにアクが少ないです。
最初のアートな姿を見ていた夫は、一体何を食べさせられるのか~~~とちょっぴり腰が引けてましたが、いざ食べる段になったらやたらと食べてた!
もう筍も終わりと思っていましたが、とっても嬉しい贈り物でした。

う~ん幸せ♡珍しいお野菜のオンパレード_f0043911_0152840.jpg
こちらは「おかのり」。
う~ん幸せ♡珍しいお野菜のオンパレード_f0043911_0154278.jpgよく名前は聞いていましたが、食べるのは初めてです。
茹でるとヌメヌメするらしいんですが、葉っぱはこんなに大きいの。
なんだか蛙がさしてる傘みたいですよね~。(*^_^*)


う~ん幸せ♡珍しいお野菜のオンパレード_f0043911_0155813.jpgヌメヌメするのであれば、これはもうシンプルにおひたしで食べたい!
おかかをかけていただきました。
おーーー、ホントにヌメヌメしてます♪
モロヘイヤをもっと柔らかく繊維を少なくした感じです。
ツルムラサキにも似ているけど、おかのりの方がまたまたアクがなくて食べやすい!
すっごい好みです♡
どーして近所では売っていないのか、とても悔しい!

う~ん幸せ♡珍しいお野菜のオンパレード_f0043911_1175111.jpg
お次は「ミズ」。
茎を食べる山菜だそうです。
お友達は山菜を採りに山に入ったりするんですが、そろそろ採りに行っていいかどうかの目安にお庭にこのミズを植えていて、そちらを送ってくれたんです。
葉っぱを取って、茎の皮を剥いてから茹で、適当な大きさに切ったものを塩昆布と一緒に和え、一日冷蔵庫で寝かせるとおいしいよって教えてくれました。
へぇ~こんなにいっぱい葉っぱがついているのに茎を食べるものなのね…。
茹でると赤い色した茎が緑に変わるんだそうです。

う~ん幸せ♡珍しいお野菜のオンパレード_f0043911_0341585.jpgうふふっ、ちょうどおいしーーーい塩昆布があったのよね~♪
先月、某料理サイトで知り合った元気娘のあにゃーちゃんと会ったときに、京都のおいしい塩昆布をもらったのだ~~~。
塩昆布っておいしいものじゃないとなんとなーーく化学調味料っぽい味がして駄目なんだけど、あにゃーちゃんの塩昆布はとってもおいしいの。(ありがとね~♪)
あ~ん、ミズにしっかり昆布の塩味とダシが効いてるわ~~~。
茎はね~、食感がシャクシャク、キュルキュルしていてこれまた好み~~~。
味はあんまりないかもって聞いていたんだけど、ほんのり甘くて山菜とは思えないほどクセがないんです。

実はですね…、葉っぱは食べられないよって言われていたのに、あまりにキレイでいっぱいあったので、葉っぱも茹でて食べてみたんです。
食べられないってことはアクが強いか、繊維が多いので固いかのどちらかではないかと、クタクタになるくらい煮てしまえば食べられるかなって思って!
結果、アクでも繊維でもなくて、茹でても茹でてもパサパサした感じなの。
あはっでも食べちゃったんです。(^^ゞ
でも茎のほうが100倍おいしかった~~~。(爆)

う~ん幸せ♡珍しいお野菜のオンパレード_f0043911_0471814.jpg
そして黄色いズッキーニ。
普通の緑のズッキーニだって手軽にその辺で買えるようになったのはここ数年だと思うけど、黄色はまだまだ見かけません!
根元のところの緑とのコントラストがいいですよね~。
なんだかフルーツっぽい感じ♪
まぁるいズッキーニを育てている私ですが(あ~花は25個も収穫できたものの、その後株に元気がなく実の収穫が危ぶまれています…泣)、あの株にこの黄色いズッキーニがついてる姿を想像するとこれまた楽しい!

う~ん幸せ♡珍しいお野菜のオンパレード_f0043911_0485234.jpg黄色だったら煮ても色がそのままできれいかも~と思い、ラタトゥイーユ風の煮物にしてみました。
一緒に煮たのはおうちにあったタマネギとトマト、ただそれだけ~~~。
ニンニクとオリーブオイルを入れて香りを移してから炒め、コンソメスープと白ワイン、隠し味に金柑マーマレードを入れて煮込み、最後にミリアムさんからもらったハリッサを加えてちょっぴりスパイシーに仕上げました。
わぁ~思ったとおりズッキーニの黄色とトマトの赤が優しげです。
これまたベランダのブッシュバジルを取ってきて、散らしてみました。
ブッシュバジルはスイートバジルと比べると香りが弱い気がするので、いっぱい散らしてもくどくなりませんね~。
トッピングには葉っぱをちぎらず使えて便利です。(*^_^*)

う~ん幸せ♡珍しいお野菜のオンパレード_f0043911_174939.jpg
そして、こちらは念願の「ルバーブ」。
去年ジャム作りに目覚めてから、とっても気になっていた野菜。
でもこちらも売っているのを見かけたことがなく、悲しい思いをしてたんです。
う~ん幸せ♡珍しいお野菜のオンパレード_f0043911_181234.jpgこれまた不思議な色よね~。
赤い部分は切ってみると中までしっかり赤いんだよ。
酸味のあるジャムになるというので、何でも知りたい私は(笑)生で齧ってみました。
う~ん確かにすっぱいです!!

これを1~2センチの長さに細かく切り、50%強の砂糖を入れて煮込みます。
野菜だし、柔らかくなるまでに時間がかかるのかな~って思っていたら、あら何とあっという間にトロトロになり、20分もしないうちに程好いとろみ具合になってきちゃいました。
他のフルーツよりもジャムにするのが面倒かしらって思ってたけれど、あらあらとっても簡単です。

う~ん幸せ♡珍しいお野菜のオンパレード_f0043911_183728.jpg野菜だし、茎は緑色の部分が多いし、ちょっと青臭いジャムになるのかなって思っていたら、全くそんなことがないんですね~。
この酸味、とても野菜とは思えず、とてもおいしい!!
酸味が強く、いろいろレシピを見ると砂糖を多めに使って作っていたので私もそうしましたが、この酸味を活かしてもっと砂糖少な目でもよかったかも。
念願のルバーブジャムは思っていたよりずーーーっと好みの味でした。

実は、ルバーブの種をもらい、さすがにベランダで育てられる大きさの植物ではないので、実家の父に預けたんですよね~。
もちろん父はルバーブなんてものは知りませんでしたよ~。
なのに大丈夫!なんて言っちゃって、だから種を預けたんですが、先日行ったらなにやらその話題には触れて欲しそうもないみたいだったの…。(-_-;)
あ~ルバーブ山ほどもらうことを計画してたのに、計画倒れで終わっちゃうのかしら…。

そんなこんなでホントに最近は楽しくお料理させていただいてました。
こんなにたくさんの、しかも珍しいものばかり、ホントにありがとね~~~♡
色といい、形といい、どーしてこんな風なんだろうって、食べる前から目でも楽しませてくれるのが、野菜のいいところですね~。
うちの近所でもこういう珍しい新鮮野菜を取り扱ってくれるところがあればいいのにと切に思いました。


こちらのブログ村に参加しています。
こんな野菜知らなかった~、手に取ってみたいわ~って方、
↓クリックしていただけると嬉しいです。(●^o^●)

にほんブログ村 料理ブログへ
# by rakurakurakuko | 2006-07-05 01:19 | 野菜のお料理アイディア

最近、いろいろと珍しいおいしい頂き物の機会が多く、これもブログでいろいろなところに住む方たちと仲良くさせていただいている賜物と、夫婦共々喜んでおります。(*^_^*)
最近うちの夫、見たことのない食べ物が食卓に並ぶと、「これも頂いた物?」ってまず聞きますから~~~~。
彼が一番恩恵を被っていると確信します!!!!

頂き物の珍しい食材♪ブログやっててよかったわ~_f0043911_2344890.jpg
まずは九州でラーメンと言えばコレ!というマルタイのラーメン。
常々KIKりんが絶賛しておりましたが、こちらのマルタイ棒ラーメンは4月にKIKりん宅でオフ会をしたときに、九州のmocataroさんが送ってくださったものです。
先週の真夏日の土曜日に、汗をかきかきいただきました。
なぜかって???
ベランダのエアコンの室外機の前にもプランターやら鉢やらが進出していて、エアコンつけられなかったの…。(爆)

この棒ラーメンのパッケージにも普通のラーメンと同じように作り方が勿論書いてあるんですが、マルタイに命かけてるKIKりんがブログにそのおいしい作り方を載せてくださっているので、初マルタイですからその作り方を忠実になぞりましたよ~。
普通の作り方と一番違うところは麺をゆでる時に重曹を入れるところ。
なぜ入れるのか分からぬままに作ってみましたが、どうやら麺をぷりぷりさせる効果があるんだそうです。
ほっほーーー、お勉強になります~。

で、作ったのがこちら。
頂き物の珍しい食材♪ブログやっててよかったわ~_f0043911_23505519.jpg
とんこつなのでやっぱり紅生姜は欠かせないかしらとのっけてみました。
後は半熟卵にゆでた小松菜ともやし、そしてまだKIK家でお会いする前にKIKりん経由でぴんうささんから頂いた揚げネギ。
焼き豚があれば言うことなし!だったけど、お肉類が全くなかったのでヘルシーバージョン♪
う~ん、麺が美味い!
インスタントなのにつるりんとしてるのよ。
で、棒ラーメンというだけあって麺がまっすぐでしょ。
余計にするする入っていくのです。
これを食べて思ったんだけど、どーしてインスタントラーメン(乾麺タイプ)って麺が縮れちゃっているんでしょう。
そうしないといけない理由ってあるのかな~。
ないんだったら絶対こっちのまっすぐタイプの方がおいしく感じると思うんだけど~。

あはは~、いいですわ~、このラーメン。
はまりそうな感じ。
あともう一つ在庫があるので、今度は焼き豚も入れて食べてみます!
mocaさんありがと~。
そして食べ方教えてくれたKIKりん、ありがと~♪

頂き物の珍しい食材♪ブログやっててよかったわ~_f0043911_23534892.jpg
ラーメンから今度は一気に海の幸!
只今ブログお休み中のえつちゃんが送ってくれました。
伊勢志摩に行かれた際のお土産です。
「さめのたれ」と書いてあるこちらのもの、たれって何????って思いましたが、どうやら鮫の干物のようです。
たれで味付けしてあるっていう意味のようです。
鮫ですよ~、私はじめて食べます。
最近スーパーでたまに見かけるカジキの切り身に似ている「モウカザメ」と書かれている切り身がありますが、まだ買ったことはありませんでした。
これも「モウカザメ」なのかしら。

頂き物の珍しい食材♪ブログやっててよかったわ~_f0043911_2357512.jpg軽く焼いて食べること!と書いてあり、えつちゃんのお勧めは醤油&七味マヨをつけて食べるってことなので、さっそくお勧めの食べ方にしてみました。
軽く焼くのは勿論今回も「グリメグ」。
魚焼きグリルにアルミホイルを敷いて焼き、終わったらアルミホイルを丸めて捨てるだけという、忙しい主婦の味方の調理方!
焼いてる間に醤油と七味とマヨを混ぜ混ぜ♪
はじめての鮫は~~~、全く臭さもなくて、このタレがまた美味いのよ。
干物と言ってもカラカラに乾いているわけではなく表面も含めてかなりしっとり♪
あのですね~、これはお酒を飲む方(私???)は絶対に好きな味だと思います。

頂き物の珍しい食材♪ブログやっててよかったわ~_f0043911_23584344.jpg翌日はマヨにこちらのチリソースを混ぜて作ったピリカラマヨでいただきました。
このチリソース、LAのお友達kapachanが遊びに来たときにおいしいよって持ってきてくれたんですが、うちでもかなり大活躍!
最近はタバスコ代わりにピザにも使ったりしています。
何でもこのメーカーのじゃないと旨くないらしいんだけど、日本でも売っているのかしら。


頂き物の珍しい食材♪ブログやっててよかったわ~_f0043911_2359582.jpg
んでもってもうひとつ、えつちゃんからの頂き物。
茹で落花生です。
これはね~、実は食べるの初めてじゃないんだ~。
伊豆七島の大島にむか~し昔、よくダイビングに行ってたときに、飲み屋さんで出してくれてハマッタの。
大島で落花生が名産なのかどーかは知らないけれど、教えてもらったスーパーで大量に買って帰りました。
その時は今の夫ともいっしょにダイビングに行ってなかったんだけど、どうやら彼も大島で食べていたらしく、この茹で落花生を見た瞬間「おーーーーー懐かしい~~~!」と嬉しそうにしておりました。

頂き物の珍しい食材♪ブログやっててよかったわ~_f0043911_23595474.jpg普通の落花生だとまさに乾き物って感じで、もちろんおつまみに美味しいけれど、ちょっと「買い置きしてあるものをとりあえずお出ししました~」みたいな感じですが、これは違うよ。
同じおつまみでも格が上になった感じ♪
あんまり茹で落花生が広まってないのって、生のまま乾かさない豆の保存が難しいからなんだろうけど、こういう風に食べたら落花生に対するイメージが変わると思うんだけどな~。
柔らかいので皮ごともぐもぐ食べられます。

まだまだおいしいものをいーーっぱい送ってくれたえつちゃんありがとね~。
手作り鉄火味噌もこれからじっくりいただきますわ~。

頂き物の珍しい食材♪ブログやっててよかったわ~_f0043911_0166.jpgんでもって、このおいしい落花生、もしかしてうちでも作れることになるやもしれません!!
と言うのも、先日お友達から珍しい落花生の苗をいただいたの。
落花生の実が土の中に出来るのは何となく知っていましたが、その出来方が面白いのよ。
花が咲いた後に、にょろにょろ~っと子房柄って言うものが出てきて、それが勝手に土のなかに潜っていってそこにあの莢が出来るんだそうです。
なんだか育てるのが楽しそうでしょ♪
上手く収穫までこぎつけたら、そのまま茹でていただきま~す。
楽しみ、楽しみ~~~~♪

まだまだおいしいものは続くんですが、しっかり頂いてからおいおいご紹介していきたいと思います。(*^_^*)


こちらのブログ村に参加しています。
あら~、頂き物ばっかりしてて楽子ってちゃっかりモノね~ってバレちゃった方、
↓クリックしていただけると嬉しいです。(●^o^●)

にほんブログ村 グルメブログへ
# by rakurakurakuko | 2006-07-02 00:04 | いろいろなお料理アイディア

前回の記事で、うちのベランダのプランター栽培のズッキーニに花が咲いたご報告をしましたが、そのお花を使って去年からずーっと作りたかったお料理を作りました。

ズッキーニの花を食す♪~そしてギリシャの香り~_f0043911_1111366.jpg
念願のこちらは、ギリシャのsalahiさんのレシピ「花ズッキーニのハープライス詰め」です。
写真を見てうっとり♡、作ってみたくて仕方がありませんでしたが、何しろズッキーニの花なんてどこにも売っていませんでしたから…。
自分で育てて花が咲いたのでやっと作ることができました。

初日に2個、翌日に2個、そして3日目に何と7個まとめて花が咲いたので、作ったのは全部で11個。
ズッキーニには花の下に実が生る雌花と、実が生らない雄花の2種類が同じ株に咲き、雄花のめしべの花粉を雌花に受粉して、実が大きく育ちます。
このお料理に使うのは大きな雄花です。
ちなみになぜでしょう…、うちのズッキーニ3株には雄花ばかりが咲いています。
花ズッキーニ~~~と私があまりに騒いでいたせいでしょうか…。(^^ゞ

さて、この花ズッキーニ、早朝に収穫しなくてはならないんです。
そうしないとしぼんでしまうのよ~~~。
はじめて花が咲いたのは土曜日、次の日は日曜日だったけど早めに起きて花を収穫。
この二日間は大体7時過ぎに花を収穫しましたが、花の周りがちょっとちりちり~ってなっていました。
ズッキーニの花を食す♪~そしてギリシャの香り~_f0043911_114242.jpgそして3日目の7個を収穫した日はウィークデーですから、6時に起きて出勤前に収穫です。
むむむっ、なにやらこの1時間、かなり差がありますぞ~~~。
この写真は3日目の朝に収穫したものを下向きに伏せて茎の先端に濡れティッシュを蒔いて(こちらは先にズッキーニの花が咲いた先輩aiwhasさんのアドバイスです)、夜まで冷蔵庫に入れておいたもの。
前日までのものと比べてなんだかシャキッとしてます。
やはり朝早くに収穫するというのが花をキレイに保つ秘訣なのかも~~~。

さてさてお料理です。
この花の中のめしべをまず切り取ることからはじめます。
salahiさんのアドバイスによるとお花の中に水を入れた状態でするとめしべが取り易いとありますが、あ~その時点で既に少し花びらを破ってしまった私…。
ギャーーーッとか、あれぇ~~~、とか訳のわからぬ言葉を発しながら作業します。(^^ゞ
そして、その花の中にタマネギ、トマト、お米を炒めてハーブを入れたフィリングを詰めます。
むむむむっ、ココでまたあぎゃーーーーっとか、うひょ~~~となります。
お花の中にはそんなに多くのフィリングが詰められず、しかもお花の外にお米がついちゃったり、多めに入れすぎてここでまた花びらの破れが大きくなったり…。
でもまぁ、そのあたりは年の功で(?)何とか11個包んでみました!

ズッキーニの花を食す♪~そしてギリシャの香り~_f0043911_1164643.jpgそれを鍋にきれいに並べます。
このお鍋は直径16センチの小さなもの。
ピタピタとは行きませんでしたが、何とか大幅な隙間もなく並べることが出来ました。
それにしても真ん中の2つ、かろうじて包んでいるとはいえ、すっごく小さいし包み方もはちゃめちゃです…。(>_<)
まっそのあたりはスルーして、鍋にレモン汁とオリーブオイルを入れて煮込むこと20分強!
量が少なめなのでそのあたりの時間で止めてみました。
このまま室温近くまで冷ますということなので、ほっと一息シャワータイムにいたします。

シャワーも浴びてさっぱりとして、さてさて盛りつけようかと鍋をあけてみたら~~~。
あれぇ~~~~、さっきまでは飛び出していなかったお米が花から飛び出してます…!!!
いつのまにやら膨張しちゃったのね…。
やはりもっと少なめに詰めなきゃいけなかったみたい。
でもまぁ、残りの花はありませんからこのまま盛り付けます!!!

…と言うわけで盛りつけたのが上の写真です。
このような事情でこれ以上寄って写真を撮ることはできません…。
これでもご飯がはみ出してるの、見えちゃってるけどね~~~~。
お味はというと、フィリングのハーブが効いてるお味もとっても良いけれど、そこにさらにオリーブオイル効果でまったりとなっていて、そしてさらにレモンの酸味が程好く効いてておいしいです。(*^_^*)
ほっほーーー、これが花ズッキーニというものなのね~。
一人しみじみ味わっている前で、うちの夫はパクパク、じゃんじゃんつまんでいます。
ねぇちっちゃいんだからさ~、すぐになくなっちゃうんだからさ~、もっとしみじみ食べようよ~~~。
初ズッキーニの花料理、ご飯粒が見えてるのがなんとも言えませんが、とってもおいしかったです。
コレがギリシャの味なんだな~~~~。

うふふっ、でもギリシャのお味はワタクシはじめてではありませんのよ~。
おほほーーーーーっ!
この花ズッキーニの前にもいくつかギリシャ料理にチャレンジしていて、バタバタしたままブログにアップできずにいたものがいくつかあるんです。
みなさまにもギリシャの香りをお届けしたく、ここで一挙公開~。(^o^)/

ズッキーニの花を食す♪~そしてギリシャの香り~_f0043911_1174469.jpg
まずはこちら、もうかれこれ2ヵ月近く前に作った(汗)、同じくsalahiさんの「キプロス風、黒目豆とフダンソウのサラダ」。
黒目豆ってパンダ豆とも言うと書いてあったサイトもあったので、じゃあ私にも作れるじゃない♪とパンダ豆で作ってみました。
ズッキーニの花を食す♪~そしてギリシャの香り~_f0043911_1253117.jpgこのパンダ豆、昨年はじめてポメマルさんにお会いしたときに、私が豆が好きだからと持ってきてくださった思い出深いお豆さんです。
色も可愛くてなんだか使うのがもったいなくてずっと取っておいたの~~~。
これはこの可愛いパンダ豆を使うには持ってこいのお料理と思い、作ってみました。
フダンソウ、沖縄ではよく食べられてますが、このへんじゃ売ってないのでほうれん草を使ってあります。

塩とオリーブオイルとレモンのみのシンプルな味付けなので、豆ラーにはたまらないお料理♪
ふぅ~ん、すぐに煮える豆なんだ~~~、と戻すこともせずに使いましたが、あらら…、どうやらパンダ豆は黒目豆とはちょっと違うみたいです…。
なかなか柔らかくなりません…。
結構長めに煮込みました…。
すぐに出来上がると思っていたのであせりました~~~~。(^^ゞ

それでも何とかお豆も柔らかくなり、お味のほうはホントにシンプルで豆の味をしっかり感じられる好みのものです。
果たして黒目豆がどんな味のお豆なのかわかりませんが(爆)、パンダ豆は思っていたよりも甘くてホクホクのお豆さんでしたよ~。
この白と黒ももっとぼやけちゃうのかな~って思ってたけれど、そのまま残って可愛いです。
その後、輸入食材店、私の愛する「カルディー」で黒目豆を見ましたが、やはりパンダ豆とはちょっと違いました。
大きさも小さくて、黒い部分も少ないです。
今の大量の豆の在庫が少なくなったら(笑)黒目豆を買ってまた作ります!!!

ズッキーニの花を食す♪~そしてギリシャの香り~_f0043911_1254511.jpg
まだまだあります、ギリシャの香り~♪
こちらはギリシャ料理の定番(でいいんでしょーか?)「ムサカ」。
salahiさんがこんな風にポテトに入れたものとかアーティチョークに入れたムサカを紹介されていましたが、これも定番(でいいんでしょーか?)ポテトとナスで作りました。

ひき肉の味付けなどはミニムサカを参考にして、そして盛り付け方というか成形の仕方?はsalahiさんの妹さんが来られたときに作られたというこちらを参考にさせていただきました。
きゃはっ、でも私のは切り口がかな~り乱れてますが~~~。(^^ゞ
クミンなどのスパイスをた~っぷり入れたミートソースで作ったので、雰囲気はとっても出てましたよ~。
夫も「なんかいつものミートソースと一味も二味も違うね」と珍しく気がつきました!
あっ、でも私、「いつもの」って言われるほどミートソースを作ってないと思います。(爆)

ギリシャの料理をもっと知ってもらいたいという気持ちからはじめられたという、salahiさんのブログ。
もうみんなにとっても浸透してきてますよね~~~。
どんな国の料理でも食べられるであろう東京でも、まだまだギリシャ料理のレストランは少ないですからね。
私もsalahiさんに出会っていなかったら、こんなに知ることはなかったと思うし、ズッキーニの花を食べられるってことも知らなかったと思います。
いつもステキなお料理とギリシャの風を届けてくれてありがと~♪
これからもお世話になります。(*^_^*)


こちらのブログ村に参加しています。
なんだか私もギリシャ料理が気になってきたわ~、ズッキーニの花分けて~って方、
↓クリックしていただけると嬉しいです。(●^o^●)

にほんブログ村 料理ブログへ
# by rakurakurakuko | 2006-06-28 01:37 | いろいろなお料理アイディア

見て下さい♪
ベランダのプランターで育てていたズッキーニに花が咲きました~♪

ズッキーニの開花♪とベランダ菜園の収穫_f0043911_16481752.jpg
このズッキーニ、大き目のプランターに6個種を蒔いて全部発芽!
ズッキーニの開花♪とベランダ菜園の収穫_f0043911_16484111.jpg3個はお嫁入りさせて残った3個の成長はあまりに目覚しく、最初はこんな風にプランター6個をくっつけて置いていたんですが、とてもじゃないけど葉っぱが飛び出して来て隣のプランターにも影響を与えるほどになったので、別に置いてます。
この写真も数日前なので、今はさらに増殖してます…。(^^ゞ


ズッキーニの開花♪とベランダ菜園の収穫_f0043911_16564991.jpgこのズッキーニの開花、花が咲いたのは昨日土曜日で、2つまとめて咲きました。
ズッキーニは一つの株に雄花(こちらの花粉を雌花につける)と雌花(根元に実が生る)の2種類あるのですが、なぜかうちのズッキーニには雄花ばかりついています。
今確認できるだけでも多分花芽は20個は下らないと思うのですけど、そのうち雌花はたった一つしか確認できない!
あ~~~~、これってタダのズッキーニじゃないのよ。
丸型の可愛いズッキーニで、私はコレをあちらこちらで見て憧れていて、これでファルシを作るのをとても楽しみにしているのに~~~。
う~ん、なぜでしょう…。(-_-;)

ズッキーニの開花♪とベランダ菜園の収穫_f0043911_165765.jpgでもいいの♪
雄花だってタダのお花じゃないんだよ~。
私が狙っているのはこちらのsalahiさん花ズッキーニのハーブライス詰め
去年からずっと憧れていた花ズッキーニ~~~♪
今朝も2つ花が咲いたので昨日の分とまとめて冷蔵庫に非難させているんです。
この4つで本日作る予定でしたが、よくよく見たらさらに明日5個ほど咲きそうなので、それを待って明日作ろうと思います。
あ~、ドキドキ、ワクワク~~~♡

そして、その他のハーブやらお野菜やらも着々育ってます。

ズッキーニの開花♪とベランダ菜園の収穫_f0043911_1738100.jpgまずはバジル。
こちらは、芽が出るまではよかったのですが、その後成長が遅く、しかも出てきた葉っぱが小さいままでなかなか大きくならない!
普通バジルの葉っぱはもう少しプリンとしているはずだけどこれはまっすぐだし…。
それでもドンドン縦に伸びてきてかなりの高さになってきて、しかも摘心も何もしてないのに横から勝手に脇芽も出てきてる!!
むむっこれはもしや…と調べてみたら、どうやらブッシュバジルのようです。
香りはスイートバジルと同じですが、自分で勝手に脇目を出して、こんもりとコンパクトに育っていく品種だそうで、ベランダなどのプランター栽培に向いているんだって。
虫もつきにくいらしい!
あ~どうりでスイートバジルとは違うわけです。

ズッキーニの開花♪とベランダ菜園の収穫_f0043911_1732437.jpgどのくらいの大きさかというと、こんな感じ。
葉っぱが小さくて、ドンドン脇目が出てきているので、例えばお料理にトッピングするような場合にはとっても便利です。
ただ、コレでソースを作ろうなんて時にはいっぱい摘まなきゃならないのでちょっと面倒!
一長一短ですね。
こちらも成長著しいので早くこんもりならないかな~と楽しみです。

ズッキーニの開花♪とベランダ菜園の収穫_f0043911_1784255.jpgそしてルッコラ。
こちらはかなり良い感じの大きさに茂ってきました。
触っただけでもあのゴマの香りがします♪
ところが~~~っ、ここ数日で青虫の被害が大きく、この写真の後かな~り穴ぼこだらけになっています…。
気がつくと割り箸でつまんでいるんですが、今朝見たらかなりの糞(黒い細かいもの)が葉っぱの上にあったところを見ると、すごい数なのかも…。
早めに収穫して穴ぼこだらけのを食べるしかないかもです。(>_<)

ズッキーニの開花♪とベランダ菜園の収穫_f0043911_179177.jpgで、穴ぼこがひどくなる前に少し収穫して食べたのがこちらのサラダ。
あ~こういうのを毎日食べる予定でいたんですが、ちょっと無理そう…!
バジルみたいなパスタソースにもしたいと思っていたのにそれも無理そう…!
やっぱりこの時期のルッコラは虫対策がかなり必要なんでしょうか。
木酢液でかなりガードしていたつもりなんだけど、虫の威力にはちょっと勝てなかったみたいです。
去年、種を秋に蒔いたときにはここまでひどくなかったので、これは夏が終わったらまた蒔いてみたいと思います。

ズッキーニの開花♪とベランダ菜園の収穫_f0043911_17123486.jpgそしてこちらはコリアンダー。
好き嫌いがかな~り分かれますよね~。
私がいつもこの話題を載せると、駆除される~~~という方が数名いらっしゃいます。"^_^"
私は大好きなので、コレもワサワサできるのを狙ってるんですが、どーも株がしっかりしないというか、ピーンと上に向かって立たないんですよ。
去年は間引きを思い切って出来なかったのでそのせいかもと思ってたけど、今年も去年よりは大きくなっているけどどうもピーンとしません。
ここ数日でこちらも虫なのかナンなのかわかりませんが、葉っぱに黄色っぽい班が入ってきたり、よれよれっとしたものもあるので、トッピング程度にしか利用できないかも。
これも秋蒔きが出来るのでそれに期待しようかしら。

ズッキーニの開花♪とベランダ菜園の収穫_f0043911_17152321.jpgそして、こちらはとってものんびりさんの四角豆
芽が出たのも確かかれこれ2週間以上経ってからだったし、それからの成長も今ひとつ遅いです。
さらに一つ目に芽が出てから2週間ほど経った頃、もうひとつ隣に出てきた芽があり、そちらはまだ本葉もしっかりしてません。
夏に収穫の予定なんですが、ホントに実がなるところまで大きくなるのかな~。
このお豆は沖縄で出会って食べて大好きなんだけど、こちらでは見かけないので是非収穫したいのよね~。

ズッキーニの開花♪とベランダ菜園の収穫_f0043911_17303742.jpgそして最後のこちらは、いつもお世話になっているお友達が送ってくれた自家製ハーブたち。
ローズマリーも数種あり、班が入っているものまであります!
タイムもどうしようかな~と思いながら育てていなかったので、これは嬉しいプレゼントです。
タイムも班入りを含めて何種類もあるの!
赤く見えるのは同じくお庭に生えているジューンベリーだそうです。
甘酸っぱくておいしいです♡
昨日はこのローズマリーとタイムをふんだんに使ってチキンとポテトを焼いたんだけど、オーブンで焼いている間中うち中が良い香りでした。
その他珍しい落花生の苗も送ってくださり、本日ローズマリー、タイムとともに土に植えました。
上手く育つといいんだけどな~。
珍しいお野菜も沢山ありがと~~~。
そちらの写真は後ほどまとめてアップの予定です。

さてさて、明日は人生初のズッキーニの花のお料理、決行予定!
どうぞ上手に出来ますように♪


こちらのブログ村に参加しています。
ズッキーニの行方が気になるわ~って方、
↓クリックしていただけると嬉しいです。(●^o^●)

にほんブログ村 料理ブログへ
# by rakurakurakuko | 2006-06-25 17:34 | ハーブ・植物