人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひよこ豆味噌を仕込んじゃった!!

ひよこ豆味噌を仕込んじゃった!!_f0043911_0335990.jpg
はじめてのお味噌作りから早1ヶ月半ほどたちまして…。
そのときから構想を練っていた変わり味噌作りを決行いたしました~♪
あっ、ブログ更新が遅れておりますが、実際に仕込んだのは3/5の日曜日です。

ひよこ豆味噌を仕込んじゃった!!_f0043911_0343237.jpg仕込んだのは、愛すべきひよこ豆を使ったひよこ味噌~~~。(●^o^●)
果たして上手くお味噌になってくれるのでしょうか…。

仕込み方は前回の大豆のときと全く同じ。
ただ、ひよこ豆味噌というのがどのようなものになるのやらちょっとわかりかねるので(笑)、ひよこ豆300グラムという可愛いサイズで仕込みます。

今回は圧力鍋使用でひよこ豆を煮ます。
前日夕方から水につけておいたひよこ豆を全部圧力鍋に入れ、付属の落し蓋をして、圧力弱で30分。
そのまま火を止め1時間ほど蒸らします。
蓋を開けてひよこの柔らかさを確かめてみると~~~。
うーーん、いい感じ♡
親指と小指で優しく挟んだだけで力を入れなくても潰れます。(*^_^*)

そしてその柔らか~いひよこ豆の水を切り、前回同様、大きくて厚手の漬物用ビニール袋に入れて足で踏み踏み~~~♪
300グラムなのでもうあっという間にしっかり潰れてなめらかなペースト状になっちゃいました。
あ~なんて楽々♪

そこに塩切りをした生米麹を入れ、もう一度踏み踏みしてビニールの中でざっくり混ぜ合わせます。
塩は沖縄のヨネマース。
今回は前回の計算間違えを踏まえて、量も間違いないと思います。"^_^"
麹は麦でもよかったんだけど、生の麦麹が手に入らなかったので無難に米で…。

このビニールの中で踏み踏みして混ぜたそれをボールに移し変え、更に手でよく混ぜ合わせ、ギュギュッと握って味噌玉作り。
味噌玉を作るったって、何しろ量が少ないのいくつでもありません。
そうして出来上がった味噌玉が一番上の写真です。
ぱっと見、大豆の味噌玉と全く同じように見えますね~。
でもね~、お豆を炊いているときから、この潰して混ぜて握っての工程の間中漂う香りがやっぱりひよこなんですよ~。
ホクホクしたあの大好きな香り♡

ひよこ豆味噌を仕込んじゃった!!_f0043911_0353674.jpg今回仕込む容器は100円ショップで買ったとても小さな漬物容器。
味噌玉を入れて上からギュッと手のひらで押さえたいのだけど、手のひら全部が入らない!!!!
仕方がないので手をグーにしながら適当に押さえて行って、最後に少し残してあった塩をパラパラっとまぶして、更に焼酎のスプレーをしてラップをかぶせます。

ひよこ豆味噌を仕込んじゃった!!_f0043911_036879.jpgそして今回も重石は本。
文庫本なら入るだろうと全部で1キロになるようにそろえました。

ひよこ豆味噌を仕込んじゃった!!_f0043911_0363441.jpgしかーーーし、あ~なんということでしょう!!
文庫本の縦のサイズより容器の方が小さいので、そのままでは入れられない!!!
そして考えてみたら内蓋もない…。(-_-;)
やはりここでも計画性のない私…。
えーーーい、こうなったらとりあえず文庫本を立てて無理やり容器に入れちゃえ~~~。
もちろん内蓋だって省略です!!


ひよこ豆味噌を仕込んじゃった!!_f0043911_037122.jpg保存場所は大豆で仕込んだ味噌と同じく、うち中で一番寒い部屋。
大豆味噌の隣にちょこんと並べてみました。(*^_^*)
ちなみに大豆味噌のほうもチェックすると、たまりもさらにまた少し出ていたので、本の重石を1つ減らしました。
本棚に戻っていただいたのは「五番目のサリー」。
お役目お疲れ様でした。

ひよこ豆味噌、果たしてどうなることやら~~~。
あのホクホクの香りそのままに、おいしく熟成していってくれますように~。(*^_^*)


*********************************************

今回の配合
ひよこ豆  300グラム
生米麹   300グラム
塩      150グラム(塩蓋分含む)
 



にほんブログ村に参加してます。
↓クリックしていただけると嬉しいです。(●^o^●)

にほんブログ村 料理ブログへ
by rakurakurakuko | 2006-03-08 00:44 | お味噌作り記録