人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2009年GW 沖縄 那覇のそば食べ歩記

すっかり夏休みモードになり、真夏の暑さが続いてますが(しかし、なぜ関西地方は梅雨が明けないのか…泣)、もう少しGW沖縄の旅の様子のご紹介…。(^^ゞ
えぇ、もちろんこじつけですが、夏休みに沖縄に行かれる方の参考になれば幸いです♪

今回の沖縄では行き帰りが夫とは別々の単独行動でしたので、ここぞとばかりにわずかな時間まで利用してあちらこちら行きたかったお店を食べ歩いてみました。

2009年GW 沖縄 那覇のそば食べ歩記_f0043911_046257.jpg
まずは沖縄そばの「我楽そば」。
小禄のジャスコのすぐ裏手にあるこのお店、マンション(または貸しビル?)の一階にあり外から見た感じはちょっと沖縄そば屋さんらしくないので、よーく場所を調べていかないと通り過ぎてしまうかもしれませんね。

那覇空港に着いて大急ぎでターミナルを駆け下り、ゆいレールで小禄まで行き店にたどり着いたら、急ぎすぎたようでまだオープンまでに時間がありました…。(^^ゞ
店の入り口にイスがあったのでそこで一息つかせていただき待っていましたら、お店の方が気づいてくれて「後少しで準備できるのですみません!」と声をかけて下さいました。

2009年GW 沖縄 那覇のそば食べ歩記_f0043911_048406.jpg
お店がオープンし、中に入ると静かに音楽が流れていて、まるでカフェのよう♪
外からの日差しも差し込みとても明るい店内。
早速メニューを見せていただいたけど、ここで食べたいものは決まってるんだー!

2009年GW 沖縄 那覇のそば食べ歩記_f0043911_0485893.jpg
メニューにここの麺はとても硬いと書かれてあったので尋ねてみると、「普通の沖縄そばよりは固めの生麺を使っているのでもしも固めのものが苦手だったら柔らかくゆでることもできますよ」とのこと。
でも硬めで食べたほうがきっと意図するおいしさを実感できるんだろうな~と思い、お勧めの硬さで出してくださいとお願いしました。

2009年GW 沖縄 那覇のそば食べ歩記_f0043911_0492132.jpg
で、出てきたのがこちら。
石ラーたらこそば。
石ラーにたらこを漬けておいたものが沖縄そばにのっかって更にその石ラー漬け汁がかかっているのよ♪
一日10食限定のそばです。

お味のほどは…。
もっと塩っ辛い味になるのかしらと思ってましたが意外とあっさり。
良い具合にたらこが漬かってます。
なんだかたらこをいっぱいほぐすと石ラー味が汁に溶け込んで薄くなってしまうような気がしてもったいなくて、どこまで崩すべきか悩みつつ食べました!(笑)
麺の固さも私はそんなに気にならなかったなぁ。
普通の沖縄そばを求めている人には石ラー風味が強いのでちょっと違う…って思われるだろうけど、頻繁に沖縄そばを食べる人にとっては、こういったちょっと毛色の違うものってよいと思います。
麺もとってもおいしかった~!
全てのそばには(中)と(大)があり見栄を張って(中)を頼んでしまったけれど、そんなに量が多いわけではないので(大)でも良かったなぁ。
ゆいレールの駅からも近いので空港の行き帰りの余り時間がないときにでも利用しやすいお店だと思います。

2009年GW 沖縄 那覇のそば食べ歩記_f0043911_050135.jpg
ここでそばを食べた後、小禄駅まで戻りそこからまたゆいレールに乗って旭橋まで行き、降りてすぐの那覇バスターミナルの高速バス乗り場にたどり着くと、まだ時間に余裕がありました!
おいしいものも無事食べられて時間も有効に使えてなんだか得した気分~♪
さくさく一人旅も結構良いものです。(*^_^*)

さて、そしてこの旅ではもうひとつ食べたかったおそばがありました!

2009年GW 沖縄 那覇のそば食べ歩記_f0043911_0502127.jpg
と言うわけで行って来ました、こぺんぎん食堂
泣く子も黙る(?)かの石垣島ラー油の生みの親、辺銀さんが営む石垣島のぺんぎん食堂の姉妹店のようです。
那覇に辺銀さん縁の店が出来たらしいと聞いてからずっと行きたかったんですよね~。
場所は、ゆいレール安里駅から歩いてすぐなので、これまた旅行者にも行きやすい場所にあります。

2009年GW 沖縄 那覇のそば食べ歩記_f0043911_051140.jpg
そしてまたまたこここぺんぎん食堂でも開店前から表のイスにかけて待つ私…。(^^ゞ
ホテルをチェックアウトして直行してきちゃったので、ちょっと時間が早すぎたんです!
くつろぎがてら、店の前に張り出されているメニューで今一度食べたい料理の確認。
そうこうしているうちにお店の中から声がしてきたし、開店時間にもかなり近づいてきたので声をかけてみると、まだ開店時間にならないので待ってくださいという一言。
うーん…、ちょっと愛想ないなぁ…。

やっと時間になり店の中に入ると入り口に自動販売機のようなものがあり、そこでチケットを購入するシステム。
ぺんぎんさんの本を買ってからずっと食べたいな~って思っていたじーじゃんすばと島餃子のセットを注文。
朝っぱらからどんだけ食べるんだ~~~~!
ここではひとり1本の制限はありますが、例の石ラーの販売もしてまして、こちらもチケット購入しそばが出てくる前に早々にブツを頂きました。
私はぺんぎんさんの料理を食べたかったこともあり来てみましたが(まぁ辺銀さんご自身が那覇のこぺんぎん食堂の料理を作っているわけではないけどね)、この石ラー欲しさに店を訪れる人も多いようで、私のすぐ後に入ってきた関西弁の数名はチケット買うときももう料理はどーでもよくて石ラーをゲットしたい!と言う気持ちが見え見えでしたので、それはそれでお店の方には気の毒かもしれません…。(>_<)

2009年GW 沖縄 那覇のそば食べ歩記_f0043911_0515916.jpg
こちらがそのじーじゃんすば(そば)。
「香菜が入ってますが食べられますか?」と聞かれたので「えぇ、大好きなので沢山入れていただいても結構ですよ~」と言ってみたけど、特にそれに関しては回答なく…。(苦笑)
お好みで石ラーをかけて混ぜて食べてくださいといわれたので、これでもかとた~~~~っぷり石ラーかけて食べました!
麺は細めの沖縄そばを使っているんでしょうね~。
沖縄そばってこういう絡める系にも合いますよね。
とっても美味しかったけど値段の割りにちょっと量が少ないなぁ…。

2009年GW 沖縄 那覇のそば食べ歩記_f0043911_0542631.jpg
そしてセットの島餃子。
これも本で見て以来お味にとても興味があったのです!
このカラフルな皮は野菜やイカ墨など自然の素材を使って着色&味を整えられており、それぞれの色によって中の具も変わっています。
確かオレンジの餃子だったと思うのだけれど、中の具材がとってもおいしくて爽やかな香りがするので何が入っているのか聞いてみたところ、なんとクレソンだそうです。
クレソンを餃子に入れるって言うのは今まで試してみたことなかったけれどこれはホントに絶品!
是非おうちでも真似してみようと思いました~♪

と言うわけで、那覇で今回食べた、偶然ですが石ラーつながりのちょっと変り種そばでした!
まだまだ行きたいお店は沢山あるんだけれど、ダイビング重視で渡沖するわが夫婦にとってはすぐに離島に渡ってしまうので那覇で沢山のお店を回るのはなかなか至難の業でして…。
また機会を見つけてボチボチと食べ歩いてみたいなぁと思ってます。


こちらのブログ村に参加しています。
へぇ~ちょっと変り種の沖縄そば、食べてみたいわ~って方、
↓クリックしていただけると嬉しいです。(●^o^●)

にほんブログ村 料理ブログへ
by rakurakurakuko | 2009-07-27 01:05 | 南の島