人気ブログランキング | 話題のタグを見る

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)

引っ越し元にて荷物を整理しダンボールに詰めるのと、引っ越し先にて運び込まれたダンボールを開け、荷物をしかるべきところにセットするのと、さてみなさま、どちらがお好き?
私はね、只今しばらくダンボール見たくない気分にて、どちらが好きかと聞かれたら速攻どちらも嫌だと答えます…。(笑)

さて、名古屋での荷物の搬出も終わり、ぴっかぴかの新東名を快適にドライブして東京に着いたまでが前回の記事

いよいよ、引っ越し2日目。
引っ越し先への荷物の搬入。
ホテル近くのド○ールコーヒーで朝食を済ませ、新居へ。

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)_f0043911_11525219.jpg
引っ越し屋さんが来る予定の時間は9時だったのだけれど、その一時間ほど前には新居に着き、ザーッと掃除機をかけて(あまり必要なかったけど)記念撮影。
がら~~ん。

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)_f0043911_1153715.jpg
こちらも、がら~~ん。
気持ちいい~~~♪♪
あーダンボールがない生活っていいな。(笑)

そんなこんなしていると、引っ越し屋さんから電話がありまして、マンションの近くで大きな車を停められるところが見つからないので、遠くに停めることになりそうで今その場所を見つけている、と…。
むむ…、下見と言うか、そういうトラック停車場所を前もって検討すると言うことはなかったのか。
まぁね、搬入だからまだいいけど、これが搬出だったら、そして搬出後遠くまで移動しなければならなかったとしたら、時間もタイトになってしまうしちょっと大変でしたよね…。

9時開始予定の一時間後、10時に引っ越し荷物搬入開始。
一時間遅れ。

続々と荷物が運び込まれ、あっと言う間に部屋中ダンボールだらけ。
家具とダンボールの搬入が終わったのがお昼過ぎ頃。
その場で出た梱包材や空いたダンボール等資材をお持ち帰り頂き、引っ越し業者さんのお仕事終了。
1時頃に電気関係の方が来ることになっていたので、その方の到着と作業終了を待って、その後近所の牛丼屋さんで昼食。

お腹を満たした後、夫とふたりで黙々とダンボール開け作業。
今日の目標は、とりあえず寝る場所の確保とお風呂とトイレまわりを整えて、後はキッチンの備え付けの棚等を拭いて、キッチンのメタルラックの棚の位置決め、テレビの設定、夫は明日から出社なので必要なものを出す。
ここまでやって午後終了。
力尽きて早めの上がり。(笑)

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)_f0043911_11544218.jpg
キッチン周りのものはまだほとんど出していないので、この日の夜ももちろん外食。
物件を探しに来たときにも入った、近所のお寿司屋さんにて。
気軽な感じのお寿司屋さんで、お値段お手頃の割りに美味しいの♪
巨人軍の選手も御贔屓にしているお店らしく、壁にいっぱい写真が貼ってあります。

家に帰って、2日間の疲れを癒すべく早めに就寝。

翌朝。
まだキッチン整っていないので朝食は朝マック。
そのまま夫は会社に行き、私は部屋に戻ってまたまたダンボールと格闘。

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)_f0043911_11551115.jpg
こちら、その時点でのダイニングのテーブルが収まる予定付近。
ダンボールが積み重なっているので少し開けないとテーブルが置けず…。(汗)
見えてるダンボールのほとんどはキッチンに収まるべきものだと思うのだけれど(収まるのか、ホントに…笑)、これを早急に開けないといつまで経ってもテーブル出せないので、こちらが二日目の目標。

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)_f0043911_115534100.jpg
こちらはもっとひどい状況のリビング奥。
まぁここは、この奥にPCデスクを設置したりする場所なので緊急に急ぐこともなく、またいずれにせよネットは週末に繋ぐつもりで居るらしいので後回し。
しかしこれだけダンボールが積み重なっていると暑苦しい…。(^^ゞ

この日は片付けの他、入居して不具合が見つかったところの点検修繕を管理人さんに頼んだり、NTTの人が来たり、意外と人の出入りがある。
昼は近所の讃岐うどん屋さんでおひとりさまランチ。
この手の讃岐うどん屋さんは安くて旨くて大好き♪♪
それでもとりあえずキッチンに近い場所のダンボールはかなり開きまして、夜になり夫が帰ってきたところでテーブルと食器棚等の場所決めをして、3日以上ぶりに家での食事。
ほっと一息。

毎日ダンボールと格闘しながら、こちらへ引越してきてほぼ一週間が経過。

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)_f0043911_11585976.jpg
昨日現在のキッチン方面からベランダ方面を臨むの図。
とりあえず随分少なくなってきたダンボール。

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)_f0043911_11591420.jpg
しかし奥にはまだ少し積み重なっているのがあるけどね。(^^ゞ
これは現段階ではもうどうしようもないもの。
絵など飾るものを飾って、最終的に残ってしまったものを確認してから、収納をゆっくり考える予定。
早くダンボールが見えない生活したいけど(笑)、まぁしばらくはこのくらい残っているのは我慢しよう♪

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)_f0043911_1159393.jpg
キッチンも何とかここまで使えるようになりました。
後は注文済みのシンク下等の収納力アップグッズの到着を待って、出来るだけ収められるものを収め、とりあえずテキトーに収めた棚の中のものを整理すればなんとかなりそう。
なんか、ドアの取っ手にゴミがぶら下がってるのが気になるけどね。(汗)

そうそう、ゴミと言えば、365日24時間いつでもゴミが出せると言うのが嬉しい♪
東京周辺のマンション暮らしの方にはそんなこと当たり前じゃんと思われるでしょうが、これって全国的に見たらとても珍しいことなんです。
関西の時も名古屋の時も、大型マンションだって新築マンションだって、鍵のかかるゴミ置き場がありそこにゴミの日以外でもいつでもゴミを出しておけるマンションは皆無。
名古屋はサンプル数少ないですが、奈良の時なんて誰に聞いてもそんなの見たことないと言われ、「そんな便利なマンションがあるなんて!」と驚かれました。
名古屋ではゴミの分別が厳しくて、更にゴミ袋も有料で、覚えるのが大変、捨てるのも大変でしたが、ここはプラも全部燃えるゴミなので楽チン♪♪
ゴミ袋もスーパーの袋OKなのでこれまた楽チン♪♪

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)_f0043911_120698.jpg
週末に予定通りネットに繋がったPC。
こちらの家でのブログタイムはここで楽しみます♪♪

あーそうそう、ここでもまた西と東の違いが…。
NTT東日本をお使いの方は、インターネット(と言うか電話?)に繋ぐ機器がひとつでしょ。
西日本は二つもあって(夫のからの指摘により、二つではなく三つだそうです)、それがまた東日本のより大きさも大きくてすごく邪魔なんですよ。
奈良に引っ越したときに「えーっこんな大きいのが三つもいるの?」と言って、作業に来た西日本の方に「すみません、西日本ではまだ二つ必要なんですぅ~」(当然ながら関西イントネーション!)と言われました。
名古屋に行ったらひとつになるかなと思っていたけど、名古屋もNTT西日本地域だったので、でーんと三つ、機器さまが場所を牛耳っていたんです。
ここにきてまたひとつに戻りちょっとすっきり♪

今回の引っ越しに際し使った引っ越し業者、○鉄運輸で気になったこと。
1.持ってきてくれた引っ越しに必要な資材の量が少なく、追加でお願いするもまた足りなくなり、前日にプチプチと緩衝材が全くなくなってしまい慌ててホームセンターに走り購入しなければならなかった。
2.荷物の梱包、搬出が雑だった。
○今までの引っ越し業者は全てソファーのクッション部を取り外してから梱包していたけれど、外せますよ~と言ってみるも大丈夫と言われ、しかし案の定新居搬入の際にソファーが入らず、そこで慌ててバラしていた。
○埃を被っていた家具などの埃を拭いてくれるということがなく、そのまま梱包されてしまうところだったので、いちいち気づくと雑巾持って私が走り回る羽目になった。
○棚板の位置を変えられる棚は、棚を外して固定していたビスも全部外してビスを一まとめにしてから梱包するのが普通だけれど、ビスの取り忘れがあり(だからどこかに落ちてなくなってしまったのもある…)、またどの棚のビスなのか分からなくなってしまっていたものがあった。
○名古屋のマンションでは、部屋に全く養生せずに荷物の運び出しをしていた。(まぁキズがつかなかったからよいようなものだけど)
3.引っ越し先での大型トラックの駐車場所を事前に把握しておらず、引っ越し開始時間が一時間遅れた。
4.ダンボールの置き場所が適当。ダンボールに予め印刷してある「すぐに出す」と言うところに○をしているのにすごく奥の方の見えなくなる場所にダンボールを積まれてしまって探し出すのが大変だった。これでは「すぐに出す」の意味がない…。
などなど。

今回はこの引っ越し業者と、前回利用した関西系の引っ越し業者の二社の見積もりを取り、会社経由の連絡だったので値段の差こそ分からないけれど、安いほうと言うことで選ばれた○鉄運輸。
どれだけ安かったのか知らないけれど、安いだけあるというお仕事でした。
よほどのことがない限り、引っ越し費用は会社持ちなので文句は言えないし、まぁ「ありゃまぁ」と思うことは多々あれど決定打になるような困ったことはなかったのでいいけどね。
もし自分持ちで引っ越しするとしたら、少し多めに払っても別の引っ越し業者を使いたいです。(笑)

そして新しく住むことになったこの町。

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)_f0043911_1205632.jpg
けっこう自然がいっぱい♪
ベランダから見えるマンション横の竹林。
どうやら春になると筍がにょきにょき出てくるらしい!(しかし傾斜地につきここを上って、更に傾斜している場所であの難しい筍堀りが出来るかどうかは疑問…(^^ゞ)
今春は竹林手前のマンション敷地内にも筍がにょきっと生えてきて、管理人さんが採ったとのこと。
更にこの竹林には狸の親子が住み着いているらしく、かなりちょくちょく見かけるよ、と。
管理人さんが少し前に竹林手前の草刈りをしていたら、草刈り機の先にいきなり狸の子供の顔があってびっくりしたって~~~。(*^_^*)
ここ、駅前なんですけどね。
都心までも電車で20~30分のところですけど、とてもそうとは思えない…。(笑)

で、そんななんとなく田舎みたいな素朴な町は、食料品、特に野菜の物価が安い!!

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)_f0043911_1225012.jpg
駅前商店街の八百屋さんで買ったこちらのきゅうりは一山(昔ながらの八百屋さんのざるに一杯!)100円。
ただでさえ私の収入がなくなり、家賃を初め支出が多くなってしまった我が家の節約財政にはとっても嬉しい♪(昨日更に節約しなければいけないと言う新たなる、大いなる事情が発覚し頭の内部がテンパり中・汗)
しかも多くの野菜が近くで採れたもので、じゃがいも(やはり一山100円)には「○○で採れたじゃがいも」とあり、○○に入るのは市の名前でもなければ区の名前でもなく、この駅の名前だと言う超地域限定の地場中の地場野菜。

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)_f0043911_1232544.jpg
一山100円きゅうりで夏の定番、梅酢を使った即席しば漬けを漬けました♪
これがさっぱりとしておいしいんだな~~♪♪

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)_f0043911_1234383.jpg
ジップロックに漬かったまま持ってきた梅もやっと土用干し。
しかし、竹林に日差しをさえぎられ、苦戦中…。(^^ゞ
ちょいと長めに干さないと仕上がりそうもない~~~。

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)_f0043911_124326.jpg
そんなベランダでは月桂樹が瀕死状態に…。(泣)
名古屋に居たこの春から、なぜかほとんど成長せず元気がなくなっていたのです。
カイガラムシも手作業で拭いて除去し、もう何年も植え替えていなかったので鉢も一回り大きいのに代えて、私なりに出来る限りのケアしてみたんですけれど、今度の引っ越しが大打撃となったようで、ますます衰えが進み、もう駄目かも…。
十年近く育ててきたのに。
このまま葉っぱがどんどん枯れていってなくなってしまっても(枝も黒く枯れてきています…)、もう少し涼しくなって復活するって言う事あるのでしょうか…。
あぁ…。

引っ越し後半~なんとか落ち着きました(希望的観測!)_f0043911_1251875.jpg
そして新しい仲間、バジル。
野菜が安いここは、ハーブの苗も安かった!!
バジル100円♪♪
本日鉢に移し替えたので、これから夏の間ぐんぐん育つといいな~。

とこんな感じの引っ越し先の様子。
まだまだ慣れたとは言えない状況ですが、少しずつ馴染んでいきたいです。
しかし、一番困難なのは、車事情。
まぁ店の規模は小さいですけれど、歩いて5分ほどの範囲で買い物は用足りるようなところなので仕方ない…。(昨日行ってみたホームセンターと名の付くお店は少し大きめの金物屋さんみたいでした・笑)
道路も駐車場もお店も、どこも無駄に感じるほど広々していた名古屋に慣れてしまった身には、こちらの道路の狭さと駐車場の狭さと混み具合と言うのはなかなか疲れるものでして…。
特に我が家のマンションの地下駐車場に向かうスロープが幅が狭くてカーブも急で、何度も何度も切り返しをしないと駐車場に入れず、地下にやっと降りられたと思いきや、今度は壁やらポールやらにぶつからないように駐車スペースに収めるのがこれまた至難のワザ。
な~んかやたらとふかしながらえっちらおっちらがんばってます。(^^ゞ
まずはこれを克服しないと!
車がボコボコになる前に、なんとか慣れたいものです。(笑)


こちらのブログ村に参加しています。
早くいろんなことに慣れるといいね~って思ってくれた方、
↓クリックしていただけると嬉しいです。(●^o^●)


ブログランキング・にほんブログ村へ
by rakurakurakuko | 2012-08-02 12:45 | 引越記録