人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2008年3月のタイ料理教室

春爛漫~な今日この頃。
今年は平均の3倍は飛ぶであろうと言われていた花粉症がいよいよ本番を迎え、実は先週、朝から涙が止まらない…と泣き顔で仕事をしていたところ、見る見る間にまぶた全体が腫れてきてしまい、目は信じられないほど真っ赤に充血!
「顔、あまりにひどいよ…」とみんなに言われ「明日は会社来なくてもよいから…」とまで言われ、家に帰れば夫に「まるで15ラウンド戦い抜いたボクサーのようだ!よぉ~内藤!!」とからかわれ(妻がいきなりボクサー顔になってるんだからもっと心配してくれ~~~)、病院で薬をもらいかなり腫れはひいたのですが、そんな顔を抱えて行った今月のタイ料理教室でした♪
そんな顔でもしっかり食べて飲んで楽しんできました~。

2008年3月のタイ料理教室_f0043911_131191.jpg
まずは「パッ プリック ガイ ラートナー(鶏のあんかけご飯)」
パッは炒める、プリックは唐辛子(調味料のナムプリックパオ(チリインオイル)にも使われていますね~)、ガイは鶏、ラートナーであんかけと言う意味です。

「これはね、辛くないのよ」と橋本先生
野菜は色とりどりにタマネギ、万能ねぎ、小松菜、赤ピーマンが入っていますが、赤ピーマンの代りにオレンジの大きくて辛くない唐辛子があるからそれを入れてみましょう♪と入れてみたら…。
結構辛いです~~~。(笑)

ナンプラーと砂糖、シーズニングソース♡、紹興酒を混ぜておき、鶏肉と野菜を炒めたところにチャチャッと入れて味を整え、水溶き片栗粉を入れるだけなので、材料さえ切ってしまえばあんかけって意外と簡単に作れるものなんですね~。
ご飯はもちろんタイの香り米♪
あんかけご飯って危険ですね~。
ついつい食べ過ぎてしまいます…。
ササッと出来るのでこれは家でも作ってみたい!
ご飯を麺に変えてもおいしそうです!!

2008年3月のタイ料理教室_f0043911_15271.jpg
スープは「ゲーン ホイライ ペット(アサリのスパイシースープ)」です。
ゲーンはスープ、ホイライのホイが貝という意味でホイライとなるとアサリ、ペットは辛いという意味です。

春といえばアサリ!
今回使ったアサリはすごーく大きくて立派でした~!
新聞紙の下で(ボールに新聞紙がかぶせてありました)今砂抜きしてあるからと言われ、???な私。
あはは~アサリは暗くして砂を吐かせるものなんですね…。
今までこうこうと灯りの下に置いたりして砂吐かせてました…。

具材はアサリのほかに、蓮根と生姜。
これ、豆乳の白い色をしているので全然辛そうに見えないのだけれど、名前の通りすごーく辛いスープです。
何と言っても4人分の分量でブリッキーヌ(小さくて辛いタイの唐辛子)が10本入っていますから~~~。
鶏がらスープと豆乳のほか、オイスターソースとシーユウカオ(タイの白醤油)でお味がついています。

蓮根は花粉症にもいいのよね~と言いつつ、ずるずると花粉症の鼻をすすりながら食べる私。^_^;
この鼻ジュルジュルがなければ、熱いのをフハフハ言いながら飲んじゃうんだけど、少々冷めてからじっくり味わっていただきました♪

2008年3月のタイ料理教室_f0043911_162431.jpg
「ヤム トゥア(モロッコインゲンのヤム)」
ヤムは和える、トゥアは豆の意味です。

モロッコインゲンの緑と海老の赤、キュウリの緑に赤タマネギ赤紫、ゆで卵の黄色がとても鮮やか!
モロッコインゲンってそれだけで結構存在感があるし香りもよくて私は好きなのだけど、意外と売ってるのを見かけることが少ないのが淋しい…。
モロッコインゲンはさっと茹でて食べやすく斜め薄切りにしてあります。
ドレッシングは、黒胡椒とニンニクをクロックでつぶしたものに、レモン汁、シーズニングソース、プリッキーヌポン(唐辛子の粉)を混ぜたもの。
色からしてこれも辛そう!

やはりジュルジュルしながら食べました。(笑)
ゆで卵と一緒に食べると辛さも和らいでよい感じで、意外とご飯と一緒に食べるのも合いました!
ちょうど先日の土曜日はとても暖かかったので、みんなで「汗出るね~、鼻も出るね~」と言いながらいただいたヤム。
これまた新陳代謝がよくなった気分♪

2008年3月のタイ料理教室_f0043911_173424.jpgお好みでどうぞ♪とレモン汁や唐辛子が入っている薬味入れ。
これ、とっても可愛いのでついついテーブルに登場すると写真を撮りたくなる私♪
小さなスプーンもセラドン焼きの薄緑色が可愛いです。


2008年3月のタイ料理教室_f0043911_18615.jpg今回のワインは春らしくロゼ♡
華やかな食卓にこの色は良いですよね~。


2008年3月のタイ料理教室_f0043911_182967.jpgワインとタイ料理を頂きつつ、こちらはAさんがいつも買ってきてくれる生田にあるおいしいパン屋さんの新作パン。
前に栗の入ったクグロフがすごーーーーくおいしかったのですが、これは同じクグロフでもアオカビのチーズ入り。
切ってみるとドライフルーツもたっぷり入ってて、これまたとってもおいしい♪
いつも売り切れなのだけど朝早く行ったら買えたよ~と言ってました。
いいなぁ~おいしいパン屋さんが近くにあるのって!

2008年3月のタイ料理教室_f0043911_1105099.jpg
そしてデザートは「黒胡麻のココナッツ汁粉」
黒練胡麻と牛乳、ココナッツミルクと三温糖で作った暖かいお汁粉。
胡麻の風味がなんとも良い感じで甘さもちょうど良いです。
浮いているのは何だと思いますか~。

2008年3月のタイ料理教室_f0043911_112342.jpg正解はこちら。
最近良く見るしゃぶしゃぶ餅を揚げたもの。
しゃぶしゃぶ餅だとすぐにプクーッと膨れて香ばしく揚がり(何て言ってますが、実は私たちは食べたりしゃべったりに夢中で先生が全部揚げてくれました…汗)、これがとってもおいしかったーーー!
しゃぶしゃぶ餅というと鍋かなぁなんて思っていましたが、こういう使い方もいいですね!


夏ならこのお汁粉を冷たく冷やして頂いてもおいしそうで、その場合は揚げ餅よりは白玉団子のほうが合うわよ♪とのことでした。


こちらのブログ村に参加しています。
今回も辛くて色鮮やかでおいしそうなタイ料理ね~って思った方、
↓クリックしていただけると嬉しいです。(●^o^●)

にほんブログ村 料理ブログへ







タイ料理教室の後、以前一緒のクラスで、今はちょっとお休みしているAさんのお宅にお邪魔することになりました!
何でもラザニアを作って待っていてくれるらしいのです!!(嬉)

優しい先生のご主人が車で送ってくださることになり、自由が丘のAさんのお宅へ。
噂には聞いておりましたが、はー、すごーく素敵なおうちです♪
とにかくいろいろ手作りするのが好きというAさんの作られたオランダ人形(ボディから髪の毛から履いている革靴まで手作りなので一体作るのに半年ほどかかるそう!)やお花がそこかしこに飾られていて、まずはこちらへどうぞと座らせていただいたお茶をするためのテーブル(多分…)で、フランスのノルマンディのとても香りの良い、でもとても強いりんごのリキュールなどを頂き、ますます良い気分♡
とても重厚な感じの中に、なぜかところどころにピングーやスヌーピー、そして大好きなアヒルが紛れていると言うギャップがまたなんとも良いんですよね!
最近改装されたと言うキッチンも見せていただき、またまたうっとり♡

そしてお料理!
テーブルはまるで晩餐会をするみたいな長いテーブルで、私などそれだけですごいわ~って思っちゃいました。(*^_^*)
そこに私たちが到着したときには既に素敵にテーブルセッティングされていて、お招きを受けました気分がますます盛り上がってしまった!
シャンパンを開けて、乾杯♡

2008年3月のタイ料理教室_f0043911_1132186.jpg
まずはサラダ。
このアオカビチーズのドレッシングがすごくおいしくて、レシピを教えていただきました。
ソラで材料言えちゃうくらいなのできっと定番の何度も作っているドレッシングなのでしょうね。
上にのってるのは鴨の燻製♡

2008年3月のタイ料理教室_f0043911_1134736.jpg
そしてラザニア。
あ~取り分けていただく前にちゃんと写真撮ればよかったわ~。

2008年3月のタイ料理教室_f0043911_114273.jpg
お皿に取り分けていただいたのがこちら。
このラザニア、トマトの風味が濃くておいしいな~と思ったら、トマトペーストをたっぷり2缶(小さなトマトジュースの缶の大きさくらい)使っているのだそうです。
ずっと独身のころから作り続けているんですって。(Aさんは今度お嬢さんが結婚されるくらいのお年です)
これもしっかりレシピを頂きました♪

2008年3月のタイ料理教室_f0043911_1142877.jpg
そして何とデザートもあるんです~!
これがとにかく絶品!
ロールケーキの厚さに焼いたスポンジケーキが下に隠れていて、そこに生の苺とコンポートみたいにちょっと火を通した苺の二種類がのっていて、その上にカスタードクリーム、そしてアーモンドスライスが散らしてあります。
シロップが沁みたスポンジがおいしくておいしくて…。
簡単よって言ってたけど、こんなのさらっとお出しできるようには私は決してなれないと思う…。(汗)
おまけにそれぞれに紅茶ポットまでセットしてくれて、「すごい、すごい」と言ってたら、何でもこれはいいわ~と気に入って10個まとめて買ったのだそうです!
はぁ~まさに大人買い!

タイ料理教室であんなに食べたのに、ここでもしっかり頂いて、いっぱいしゃべって帰ってきました。
あ~私はきっとあんなふうに優雅に暮らすことって一生ないと思います…。

Aさん、素敵な時間とお食事をどうもありがとうございました♪
by rakurakurakuko | 2008-03-18 01:16 | タイ料理教室